goo blog サービス終了のお知らせ 

魚河岸女将の地球探索(勝手に専務)

地の隅々まで 旅しながら ・・・

 終の棲家を探し・・・

   生きるって・・・

ついでに太宰府天満宮に (完

2018-03-12 02:07:24 | Weblog
翌日は 只 眠り続けた私・・・・ らしい。

 
 前日・と云っても 今朝がた2時半頃まで飲んでたから、
  
   目が覚めたのも、昼近くだった・・気がする。


起きたものの 目が覚めず・・・
  
   再び眠ってしまった・・・みたい。

目が覚めたら、ヤッサン 夕食の買い物も済ませて支度始めてた。
   
     御免なさい・・ね


 ヤッサンの手料理で 再び食べて飲んで・・・

   『明日、(大宰府天満宮)に梅見に行こう~~』


        
          

と云う訳で 目が覚めた時点で出掛ける。

地下鉄? で~~
  
  今でも余りよくわからない・・・・?
    
    何でも ヤッサン頼りにして歩いてるから。






駅前から参道に。

  休日でもあり、春の陽気は 沢山の人出で賑わう。
    
    <梅が枝餅>のお店が並ぶ 参道。



しばらく進むと、
  
 『行列が通過しますので、 一時  通り抜け出来ません。』

 ? ?
    何の行列なのかなぁ~~?
 
      幸い  一番前で見る事が出来た。













境内に入ると



行列が優先に進むので、少し回り道しながら~~


  




赤と白の梅が 重なり・・・





菅原道真を追って 飛んできたという 〖 飛梅 〗



何の儀式なのか ? 判らないけど、

 古式に乗っとッて行われてる・・・みたい・・・


儀式が終了すると 再び行列は戻って往く。

  『あの人―――  一般の人ではないよね。
     
       顔が整い過ぎてる。』

    周りの人が 口々に囁いてるのが 耳に届く。

  『歌舞伎の 市川染五郎が襲名して、松たか子のお兄さんの
      
        松本幸四郎====よ !』


 へえ~~~ そうなんだぁ~~




(博多座)で 襲名披露してる 幟が、  何本も立ってる。



突然行ったのに、偶然が重なり 
  
  日和もよく、  二人 手を繋ぎ 

   
     香しい 梅の匂いに酔いながら・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。