旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

防長交通

2018-10-15 04:00:00 | 

錦帯橋 (山口県岩国市岩国) Kintaikyo Bridge - Iwakuni, Japan

平成30年10月8日月曜日。flag1 体育の日。やっぱり体育の日は10月10日じゃないとしっくりこない。ましてや国民の祝日を外国語由来の片仮名の名称に変更しようとは。今年は日本語のまま、穏やかな休日を迎えている。

徳山に出掛けようと思うが、山陽本線に不通区間がある。平成30年7月豪雨で発生していた山口県内の不通区間は解消していたが、先日の台風で再び土砂流入で不通となった。岩徳線は12時台に列車が無いので、バスで徳山に行ってみようと思う。錦帯橋の停留所から乗車するが、少し時間があるので、錦帯橋を見てくる。















延宝元年(1673)に錦帯橋は架けられたが、翌年の洪水で流出。同年に再建され、改良も加えられて、276年間流出する事はなかった。しかし、昭和25年のキジヤ台風(Typhoon Kezia)で流失してしまう。昭和27年に再建される。この昭和の錦帯橋に馴染みがある。平成16年に平成の架け替えが終わり、現在見られるのは平成の橋である。




橋の駅 錦帯橋バスセンター (山口県岩国市岩国)

錦帯橋の近くにあるバス停留所。お手洗、コインロッカーなどがある。2階には土産物屋などがあるようだが、上がった事はないので知らない。岩国駅、新岩国駅、岩国空港、広島バスセンターなどの路線がある。岩国駅との便は運転頻度が高い。


いわくにバス 電車型バス〔いちすけ号〕 (錦帯橋)

明治42年、中国地方で初の路面電車が岩国に開業。並行する岩徳線の開業に伴い、昭和4年に路面電車は廃止となったが、かつての電車通りを電車型バスが走っている。


通りの向かいにも発着場が!

岩国駅からのバスはこちら側に到着する。岩国駅前発徳山駅前行のバスを待つ。


防長交通 快速バス (錦帯橋)

国鉄バスが来たのかと思ったが、防長バスだった。もう国鉄→JR西日本中国ジェイアールバスの路線は岩国から撤退している。防長バスは赤い塗装の印象がある。整理券を取って乗車する。ICカードはなさそうである。車内には先客が1名と運転士が1名いるだけである。バスは錦帯橋を出発し、国道2号を走ってゆく。途中バス停で1名が乗車。




東海道・山陽新幹線新岩国駅を経由!

外国人の利用があるのか、車内に新岩国駅-錦帯橋間の運賃の中国語(英語もあったかな?)の案内が錦帯橋の写真入りで掲示されている。しかし新岩国駅での乗り降りはなかった。新岩国駅を出発したバスは岩国IC入口交差点を山陽自動車道へ向かわず。国道2号を門司方面へと向かう。このバスは高速バスではない。バス旅第17弾で登場したローカル路線バスである。番組では徳山→岩国の利用だった。岩国と徳山とを結ぶバス路線がある事は知っていたが、鉄道が便利いいので使う機会はなかった。しかし今日は山陽本線が不通、岩徳線が暫くない、新幹線は特急券が必要という事で、バスで徳山に向かっている。先程乗ったばかりの人が途中で降車する。再び乗員1名乗客2名となった。

車窓に見えるの錦川がきれいである。自転車旅行の人が走っている。先頃、周南市で捕物があったが、自転車旅行を装って紛れられたらわからない。錦川に架かる錦橋を渡り、錦川清流線(旧岩日線)の高架を潜る。この先は峠道となる。平成の大合併で岩国市になっているが、旧岩国市と旧玖珂郡玖珂町との境の廿木峠を越えて行く。幹線道路の国道2号だが、いつも短絡する県道の欽明路道路(欽明路バイパス)を利用しているので、あまり廿木峠を通る事もない。寂しい峠を越えて下って行くと、急に多くの車が駐車している場所がある。


いろり山賊 玖珂店 (山口県岩国市玖珂町)

広島の人が免許を取ったら、ここまでドライブに来るのだと聞いた。広島からいい距離なのだろうが、今は高速道路があるからもっと早く来られる。休日で今日も混雑している。混んでいるからあまり行かないが、たまには山賊焼や山賊むすびを食べたいと思う。欽明路道路が国道2号に合流し、交通量が増える。旧玖珂町、旧周東町と進むが、乗降なし。岩国市と周南市との境の手前にも山賊の周東店がある。岩国市(旧玖珂郡周東町)より周南市(旧熊毛郡熊毛町)に入る。旧熊毛町でも乗降なし。周南市(旧熊毛郡熊毛町)より下松市に入る。国道2号花岡拡幅で付け替えられた新道を行かずに、バスは旧道を走る。旧道と新道が合流する手前のバス停で2名の乗車。乗員1名乗客4名となる。国道2号周南バイパスには入らず、旧国道の県道をバスは進む。下松市より周南市(旧徳山市)に入る。防長交通本社前を通り、終点の一つ手前で1名降車。乗員1名乗客3名で終着の徳山駅前に到着した。岩国市から周南市まで乗り通した乗客は自分の他に1名だった。


bus 防長バスで徳山駅前に到着symbol6

快速バス 錦帯橋(12:07)→徳山駅前(13:41) 運賃960円


商店街ではイベントが行われている!

若者が多い。コスプレの人もいる。


徳山駅ビルのあった場所に図書館が建っている!

建物の左に駅への階段・エスカレーターがある。在来線駅は橋上駅舎となっている。


駅頭の様子!

駅頭と言うか、図書館の前と言うか。北口駅前広場ではある。




南北自由通路


JR西日本 山陽本線 徳山駅《在来線口》 (山口県周南市御幸通り)


神戸方を望む!

もうブルートレインはやって来ない。


こちらは新幹線口!

品川駅や米原駅のように、自由通路に対して在来線改札と新幹線改札がそれぞれ設けられている。改札内には新幹線・在来線の乗り換え改札も設けられている。


ビール中瓶(500円)

ここで遅い昼食。今日は運転しないから麦酒が飲める。


肉うどん(460円)

以前の駅ビルに立ち食いうどんの店舗があったが、今の橋上駅でも肉うどんは食べられる。同じ店がやっているのか知らないが、昔の写真と見比べると丼は同じもののようだ。4年前に駅ビルの店で食べた時ほどあまくはないが、いかにも山口県の肉うどんで美味しい。


鶏唐揚トッピング(120円)

券売機に「うどん注文のみ」の但し書きのあるメニュー。しかしトッピングにせずに、麦酒のあてにする。我孫子駅・弥生軒の唐揚と比べてはいけない。ここは店内で座ってお酒が飲める。ごちそうさまでした。 (つづく)


駅一食堂 とくやま (山口県周南市御幸通り 徳山駅構内)
いずれも平成30年10月8日撮影