日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

果実が細長いのでナガミヒナゲシと言います

2024年05月20日 | 散歩(花)

ナガミヒナゲシは、ケシ科の一年草または越年生植物で、紅色または肉色と評されるオレンジ色の花を咲かせます。花弁は基本的に4枚ですが、多少の変動があります。開花時期は4月から5月で、高さは栄養状態によって異なり、15cmから最大60cmほどに成長します。茎には硬い剛毛が生えており、葉は細かく切れ込んでいます。果実(芥子坊主)は細長く、和名の「長実雛芥子」はここから付けられました。果実が熟して乾くと、風に揺れて種を地面に落とす特徴があります。

ナガミヒナゲシ

この記事についてブログを書く
« ヘラオオバコです | トップ | コバンソウです »

散歩(花)」カテゴリの最新記事