Soleilの庭あそび・・布あそび♪

日々の庭作りや陶芸、キルトなど・・・my favorite room

★バラの剪定 真っ最中!

2008年01月21日 | ★バラ

         

寒~い北風が吹いても 雪がちらついても・・・・・

バラの剪定はやめられません!

大小あわせて4~50本のバラの剪定は毎年、お正月明けから始めます。

木バラは 芽の5mmほど上をチョンチョン・・と簡単に剪定できますが

大きなツルバラになると 1本で3日かかることもあります。

大変でしょう・・・とよく言われますが、私はこの季節が大好きです。

バラを育てる1年の中で 花の咲く5月よりも 好きかも知れません。

長い枝と格闘しながら・・・・

脚立の一番上に登って「コワッ!」と思いながら・・・・

跳ね返った枝の棘で顔を怪我しながら・・・・

気持ちは5月に飛んで

どんな風に咲かそうか・・・・

どこに枝を伸ばそうか・・・・

どんな花と組み合わせようか・・・・・

どんなオーナメントを焼こうか・・・・

考えることが忙しく、準備することも忙しく

楽しくて仕方ありません。

きっとこれはキルトの作品作りとも似ているのかも・・・・。

          

今日は 高さ2~3m 幅6~7mに伸びた イングリッシュローズの「コンスタンス・スプライ」の剪定です。

6~7m以上に伸びた枝を まずラティスから外すのにまず半日。

そして、絡まった枝をほぐしながら・・・・・その作業でよく枝を折ってしまいます・・・・・5~6個のブロックに分けて紐でくくります。

ブロックごとに葉を落とし(黒星病予防のため) 剪定していきます。

でも、ここで最後まで剪定しないで、誘引する時に 最終的に迷った枝などを落としていきます。

そして大まかに括り、石灰硫黄合剤を撒きます・・・・・この硫黄の匂いがすごいです。

                 

石灰硫黄合剤は殺菌殺虫のためですが 芽が動く時期になると使えないので 1月までに剪定を終えたいのは このためもあります。 

石灰硫黄合剤は殺菌のために土壌に撒くこともあります・・・・・でも、匂いが・・・・・

 

そして誘引ですが、その前に ラティスの修理や設置、ペンキやステイン塗りをします。

この大工さん仕事が大好きで 庭の改造もルンルンです。

こうしてやっと誘引です。

ここまで2日かかりましたが 明日は誘引・・・・寒くても大丈夫!

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回 クリックしていただけると励みになります♪
     ↓