山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

ジャガイモ堀り

2014年05月31日 | ジャガイモ



              
               午後2時の外気温は30度です。
               天気の良い日が続いていますが
               黄砂のせいかドンヨリしています。
               ジャガイモの葉っぱが枯れてきたので
               朝6時から涼しい内にジャガイモを
               掘ることにしました。

             
               2月にマルチしてジャガイモ種を植え付けていました。
               マルチするとラクちん少し深めに種イモを
               植えつけると土寄せもしません。

             

            マルチはがすと手で掘ります、手で掘るとマルチの下の
            土は柔らかくジャガイモに傷がつきません。

             

            不揃いのジャガイモですが二畝だけ掘りました。
            ジャガイモ堀りは天気のよい日にすると乾くのでいいとの事です。
            しかし今日のジャガイモ堀りは汗が噴き出る。

             畑にはピーマンやキュウリの初収穫です。

            
            
         
           
           ジャガイモを収穫して帰るとクジャクサボテンの花が咲いていました。
           我が家に来て15年毎年咲いてくれます。
           鮮やかな色です。
 

             
           

              
 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映像、鮮明ですね (tubaki)
2014-05-31 20:46:29
ジャガイモ収穫お疲れ様でした。
今日は真夏日でしたね。
粒揃いのジャガイモですね
マルチにすると、最初は手間かかりますが
後々、楽でいいですね。
 
早ピーマンもできたりと、楽しみですね。
 
サボテンの花、綺麗
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2014-05-31 21:15:54
こんばんは。
夏日で暑いですね。
それに黄砂で青空なし
新ジャガイモたくさん収穫。美味しそう~~。
ジャガイモ堀ご苦労様でした。

ピーマンやキュウリの初収穫おめでとうございます。
鮮やかに咲いた大輪の花
クジャクサボテンの花15年毎年咲いて嬉しいですね。
返信する
美味しい 新じゃが (うめちゃん)
2014-06-01 11:50:12
こんにちわ

今日も暑いです 
新じゃが美味しいですね 我が家も1くらだけ掘ってみました 梅雨に入る前に収穫できればいいのですが・・
山ちゃんさん家はなんでも早いです
何時も和さんにブログみて知らせています
せかされるので機嫌悪いです

返信する
ジャガイモ (tubakiさんへ)
2014-06-01 15:06:07
30度を超える猛暑ですね、
私は朝は早いので朝早くジャガイモ
掘りしました。夏野菜が少しずつ
収穫でき出しました。
返信する
夏日 (あけみ蝶さんへ)
2014-06-01 15:12:46
近くに大きな水瓶があっても
暑いですか。(笑)
今日も空はどんよりですPM2.5など
迷惑ですね、ジャガイモ小さめですが
未だ二畝残っています。
サボテン花は赤と白がありますが
赤が咲きました。
返信する
ジャガイモ (うめちゃんさんへ)
2014-06-01 15:20:22
我が家は和さんとこと逆で
ジャガイモ堀も早く掘りすぎと
云っています。
雨が心配だったので掘ると
かんかん照りです。
今日は新宮に御茶まつり
行ってきました。
F陶芸家も来ていたみたいです。
逢えませんでした。
返信する
じゃがいも (spa)
2014-06-01 16:35:13
じゃがいもの収獲ですか。はやいですね。こちらでは、いま花が咲いています。
キュウリもピーマンも始まりですね。これから長く夏いっぱい秋までの付き合いですね。

返信する
収穫 (spaさんへ)
2014-06-02 18:28:35
こちらでは田植えが早いために
田圃でジャガイモ栽培すると田圃を開けり為に
早く収穫するためにマルチして早く
収穫します。余りの暑さに
ピーマンもキュウリもバテ気味です。
返信する

コメントを投稿