山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

スダチの花

2008年05月31日 | 珍らしい物

徳島県の花になっている我が家のスダチの花が咲いてきた、
スダチの花は五枚の花びらがあり初夏を感じさせるさわやかな
香りがします。




スダチは徳島県産ミカン科柑橘類で学名では
シトラススダチとゆうそうです。
花の下から早くもスダチの幼果がみえます。




小さいので判りずらいのですが、グリーンの実がスダチの実です、
スダチの実は30gほどになりほぼ球形で蜜柑より小さく
金柑よりやや大きめです、
八月の中頃より収穫出来るようになります。

開墾

2008年05月29日 | 牛蒡

色々と夏野菜を植えたので牛蒡を植えようと思っても
畑が今のとこ空いてないし連作障害を避けるために
畑の未だ使ってないところの開墾をはじめたが
石が多く牛蒡栽培するには一度掘った土を土おろしで
石を取り除くのが大変です、



深さ50センチぐらいに掘り下げ一度コンテナに
出した、石が混じっている土を金網を張った土おろし
で石を取り除き毎朝二時間近く10日ほどでやっと
出来上がりました、筋肉痛になりました、
もう当分こんな筋肉痛になる作業はやりたくない心境です。




開墾した土地に石灰をいれ少しして肥料も入れて
しばらく寝かせて種蒔きすると牛蒡の芽が出てきました、
牛蒡の芽が出て約一週間後の牛蒡の芽の様子です。
未だ小さい石は残っていますね、完全に取り除いたつもりが
網の目から抜けた石でしょうか。



甘夏ミカンの収穫

2008年05月26日 | 百姓

甘夏みかんに花が咲いて例年は四月末頃に済ませていた、
ミカンの収穫を遅れながらすることに甘酸っぱいミカンの
花の香りのなかでの収穫です。



甘夏みかんの木かなり古くに植えられた木です、
手入れもしていないので玉がふぞろいです、
遅くまで木に置いたせいか酸っぱさが抜けて
食べやすくなっています。



玉葱の収穫

2008年05月22日 | 百姓

昨年の秋11月中頃に讃岐のお婆ちゃんちの畑に植えさせて貰っていた玉葱が
大きくなってきた早生と晩生と半分ずつ植えていたので早生の方だけ
収穫してみました。



秋からほとんどほったらかしの状態で草もはえています、


収穫した玉葱です、玉も不揃いですが毎日スライスして
玉葱ドレッシングをかけて頂いています、
この春タケノコを沢山頂いた親戚にもおすそ分けしました。


春大根の収穫

2008年05月20日 | 百姓

春大根が大きくなってマルチからはみ出るほどになったので
収穫してみました。



画像が暗いのですが大根を細長く桂むきの様にして
ドレッシングかけています、
大根おろしで食べるよりピリピリ感が無く食べやすいように
思います。



こちらは大根の葉っぱをチリメンジャコと混ぜて
大根の菜を漬物風にしています、
大根菜の漬物は暖かい御飯によく合います。

ちょろぎの苗と梅酢漬け

2008年05月17日 | いただきもの物

家内のお友達の奥さんから「ちょろぎ」の苗を頂き初めて栽培することに
なった、「ちょろぎ」の実はとっても面白い形をしている。

畑に植えた「ちょろぎ」の苗です。



ユニークな形の「ちょろぎ」

「ちょろぎ」の苗を頂いた奥さんから梅酢漬けも一緒に頂き
一度食べて見てと頂いた、さっそく頂くと大きさもラッキョ位でラッキョよくにた
味がして歯ごたえもよくカレーなどに合いそうです。


トマトの様子

2008年05月14日 | 百姓

4月13日にトマトの苗を定植した、未だ寒く風も強いので
アンドンをして少し大きくなるのを待つことにしました。


<
定植して約一ヶ月が過ぎたのでアンドンを取ってワキ芽が沢山
でてきたので取ってやりましたが花の付くのが例年より少ない
感じです。


トマトの花です、昨年より花がつく具合が少なく
花自体に元気が無いような気がします、
これからの成長に期待です。


小さい粒のサクランボ

2008年05月12日 | くらし

五年ぐらい前に我が家の庭に植えたサクランボ五年たつと木も大きくなって
今年は防虫ネットも大きくしてヒヨドリに食べられるのを防いでいます、
サクランボは害虫がつきやすく早めに薄い防虫液を散布したので
ヒヨドリさえ来なければ小粒ですがかなりの数がなっています。



違った方向からの画像です、木全体に実がついていますが
粒が小さいので収穫するのが大変です。



このように粒は小さいのですがもう食べごろになっています、
もうすでに食べた後も見えます、
子供達が届くようにサクランボの下には届くようにお酒の箱を
置いてあるので学校から帰るとサクランボの下に直行です。

南京

2008年05月10日 | 百姓

4月の10日頃に種蒔きした南京、葉っぱが虫に食べられたので
このままでは葉っぱが無くなるので、オルトランの顆粒を回りに
蒔いてみた、何とかその後持ち直している。


その後種の袋が出てきたのには、「そうめん南京」と種類と分かった
家内が蒔いたソーメン南京、以前にご近所から貰って食べて事が
あって美味しいらしいどのようにして食べるのやら素麺の様に
細長くスライスして食べるのだろうか。

最後の筍掘り

2008年05月08日 | 百姓

今年何べんか収穫させてもらった、大歩危近くの親戚の
筍もう筍の時期も終りになってきた、
皮をつけたままの筍がこんなに大きくなって
もう竹になりつつある、
おかげで沢山の筍を食べさせてもらいました。



この筍は全部土の中にうずまっており
掘っていくとこのようにこ・親子・恋人同士・?判りませんが
このようにより揃っています、


収穫した筍

竹やぶの中で画像が暗いのですが、
2本一緒に収穫です。