山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

沢山実をつけた枇杷・とサボテンの花

2007年05月30日 | くらし


畑の横の斜面にある、枇杷の木沢山の枇杷の実をつけました、袋かけもせずにほったかし(木が大きくなりすぎて袋掛けも出来ません)ですが甘みは結構あります、
人が居なかったらすぐ上の木でヒヨドリやカラスがご馳走を待っています。


名前が判らない、サボテンの花

近所から何年か前に戴いた、サボテンに花が咲きました、どなたか名前をご存知ないでしょうか。

キュウリの収穫

2007年05月25日 | 百姓

上の画像は5月19日の大風で痛めつけられて途中から折れたキュウリの画像です、下の画像は今日撮ってきた画像です、折れた幹の下にいっぺんに3本のキュウリがでました、幹が折れてキュウリのところに養分が集中したのでしょうか、
変な形のキュウリですが3本一緒に出てきました。

自家製苗の芽が出た。

2007年05月23日 | 百姓

4月30日に蒔いたキュウリの種、20日でこのくらいの大きさになりました、
キュウリは暖ったくなってぐんぐん延びてきました。風で傷めつけられ先に植えたキュウリのピンチヒッターのキュウリになります、ピンチヒッターのキュウリ頑張ってくれ。


このオクラの種は昨年の秋にオクラの実を二本だけ収穫せずに、大きく生らせて実を編み籠に入れて納屋に吊るしておいた種です、
なかなか芽が出ずにもうダメかと思っていたら芽が出るのに2週間掛かりました。


このトウモロコシはスパーマロンとゆうトーホクのトウモロコシです、
このトウモロコシもなかなか芽がでなかったトウモロコシです、
2週間ぐらい掛かりました。
自家製苗の記念写真です、大きくなってくれることを祈るのみです、

タマネギの収穫

2007年05月21日 | 百姓


去年秋にお植えたのタマネギの茎が倒れてきたので、早生のタマネギを収穫しました、


このタマネギは同じ畑から収穫したものですが、どうしてか大きさがかなり違います、あんまり詰め過ぎて植えたのが、影響したのでしょうか?
タマネギはよく使うので讃岐の、おばあちゃんの所の畑にも植えさせていただいてます、こちらも来週位の収穫になると思います。

春の嵐の到来

2007年05月19日 | くらし
倒れた漆の木


5月16日夜半から雨まじりの台風並みの風が吹き荒れ、愛媛の四国中央市では農作物1300万円農業用のハウス260万円などの被害が出たとテレビでみました、私の畑も朝見に行くと、山の漆の木が倒れ風の凄さがうかがえます。


このトマトは4月の初めに植えた、トマトでもう1メートルくらいになってトマトの花から実に生りつつあったところ風で折れてしまいました、無念


我が家のキュウリも下から70センチ位の一番大事なところが折れてしまいました、
今の時期の大風の被害は・梅の実・キウイ・しその葉・トマト・等が被害が多いとのことです、自然の災害にはお手上げ状態とのことです。プロのお百姓さんの話です。

牛蒡の炊きこみ御飯

2007年05月17日 | くらし


去年の10月に種蒔きした、滝野川牛蒡が大きくなりすぎて油断していたら
トウダチ寸前です、毎日牛蒡を使った料理ばかり食べてます。


収穫してきた牛蒡葉っぱに比べて牛蒡が、上手に育ってないような気がします、


画像の手前右のが、牛蒡入りの炊き込みご飯です、奥のは御近所から頂いた筍御飯です、たまたま良く似た御飯になりました、左のは子供達が作った誕生ケーキです、チョコレートがたっぷりと塗っています、お父さんも食べると聞いてくれましたが、見るだけでいいよと返事しました。

初収穫のキュウリ

2007年05月14日 | 百姓

キュウリのところに水遣りに行ったら葉っぱに隠れて見えにくい一番下に、キュウリがなっていました、もう2~3日で収穫です、土の上に横になっていたので、近くの竹を敷き布団代わりに敷いてきました、


玉葱の所には植えたはずの無い、赤玉葱が大きくなっていました。
苗に混ざっていたのだろうか??


五月三日に種を蒔いた、トウモロコシ・スパーマロンの芽が出てきました。

キュウリの栽培

2007年05月12日 | 百姓

4月始めに苗屋さんで買ってきた、キュウリの苗いつも寒い内の苗は苗やさんで買って来て2回目から自家製の苗を立てます、キュウリの形が見えます。


上の画像のキュウリです、早くもキュウリの形に成って来ています、
収穫はいつ??



今年初めて立てた苗のキュウリです、
今までは種蒔きは全部いっぺんに蒔いていました、
今年から何べんかに分けて種蒔きしました。

ダムの流木堆肥

2007年05月11日 | いただきもの物


毎年この時期に吉野川のダムに漂着する、流木をチップにして鶏糞を混ぜて発酵して無料配布してくれます、今年も軽トラ一パイ分貰いに行きました。


持って帰り木の葉などを入れている、堆肥箱に入れて置きは畑を耕す時に土と混ぜます、


このダムは電気を作るダムと違い讃岐へ香川用水として、四国山脈をトンネルで掘って水を送っています、