山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

初収穫

2014年05月27日 | 百姓


               ステックブロッコリー セニョリーターが 収穫できました。
               茎をカットすると下の画像のように細かくステック状に
               収穫で出来とてもべんりです。カットしたらそのまま
               おいて置くと脇芽が出て何度も収穫できます。


               

              
               ブロッコリーは畑ではネットかけています。ブロッコリーや
               キャベツは虫害が多くネットなしでは穴だらけになります。


              
     
              


              色んな花も咲いています。
              

              庭のハクレンの花の下に咲いた薔薇の花
              蕾が39個付いたバラの花です。
              名前は解りません。近所から
              挿し木した頂いたバラです。順番に
              咲くので当分花が楽しめそうです。

              

              

                           

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな花色 (ぎゅうちゃん)
2014-05-27 16:42:45
ブロッコリはこの時期すぐに大きくなるのでどんどん摘んで食べてください。
キャベツ類には青虫が付いてフンを残すのでやっかいです。ネットは必需品ですね。
返信する
虫の害 (spa)
2014-05-27 17:18:29
主にモンシロチョウの幼虫の害が目立ちます。
早めにネットをかけてしまうと楽ですね。
スティックブロッコリーは食感がコリコリして美味しいですね。
返信する
ステックブロッコリいいですね (tubaki)
2014-05-27 19:55:23
最近、蒸し暑いですね。
ネット効果あり綺麗ですね

薔薇、優しい色で形も可愛いですね

これから暑くなるし収穫など忙しくなりますね
返信する
茹でて食べたら美味しそう~。 (スィートピー)
2014-05-28 16:08:36
山ちゃんさん、こんにちは~(^-^)

そちらの山々はすっかり初夏の装いでしょうね。
美味しそうなブロッコリ~。
茹でたら緑がきれいでしょうね。マソネーズで頂いたら
どんどん口の中に入りそうです。
ビールを飲みながら~~~!!いいな~~!!。

そろそろ5月も終わり、家の主人はもう…・そわそわ
鮎の季節ももうすぐですね。
返信する
虫が好き (ぎゅうちゃんさん)
2014-05-29 10:48:27
虫が好きなブロッコリー
ネットなしでは栽培が出来ないほど、
虫害があるのでネットにお世話に
なっています。
返信する
虫の害 (spaさん)
2014-05-29 10:52:52
コリコリと美味しいブロッコリー
虫対策しなければアミのめ状態になります、畑にトンボ網を置いてモンシロチョウ
採ろうとしてますがナカナカとれません。
返信する
Unknown (tubakiさんへ)
2014-05-29 10:57:07
苗を植えた時からネットをかけています。
先日脇町に行ったので、うめちゃんさんの素晴らしい薔薇を拝見しました。
うめちゃんはバラ先生です。
返信する
ブロッコリー (スィートピーさんへ)
2014-05-29 11:02:17
天気なら一気に真夏日です。
雨も少なく水遣りが大変です。
私はブロッコリーにはポン酢か
マヨネーズを使います。
いよいよ
鮎のシーズンですね、
返信する
暑いです (うめちゃん)
2014-06-01 11:25:45
こんにちわ

今日から6月 なのに暑い この先体もつかな~

アップの薔薇 多分ロンサールだと思います
蕾が少しグリーンかかっていると思います
薔薇育てている人誰もに好かれ世界で1番好かれています というのも病気に強く棘もあまりなく花持ちもいいです
返信する

コメントを投稿