山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

ジャガイモ

2017年02月09日 | ジャガイモ
     

              
             
              春ジャガの時期植え付きのが来ました
              近所の畑を見てももうすでに植えている
              所もあります。我が家では何時も近所畑
              見てから植え付けることにしています。

             

             ジャガイモ種を買ってから半月ほど
             縁側の暖かいところに置いていました。
             少し芽が大きくなったような気がします。
             天気が良いので畑でカットきりました。
             

             少し植穴が深いような気もしますが
             土を埋戻し植えることにしました。

             
 

             
             ジャガイモは切り口を土に付けるように
             植える方法と切り口を上に向けるように
             あるとのでためしに半分ずつためしに
             蒔いてみました。いつも畑が狭いので種イモを少なく買うので今年はおお目に
             買ったので植え幅が狭くなりました。
             

             
                    

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃが芋 (小肥り)
2017-02-09 14:09:07
最初のはジャガイモの花ですか。
派手じゃないけど可憐で清楚ないい花ですね。
返信する
Unknown (小肥りさんへ)
2017-02-09 14:40:03
私も良くわかりませんが綺麗なので
撮りました。水仙ではと思います。
返信する
水仙 (あけみ蝶)
2017-02-10 22:16:04
こんばんは。
朝から一面銀世界で太陽がでて少し雪は融けたのですが・・・
今、もう20cm近く積雪です。
明日の朝は、何㎝でしょう~~??
寒いです。
じゃがいも植え付け早いですね。

スイセン(水仙)
ヒガンバナ科 スイセン属
これは ホワイトペーパー という種類の水仙
別名:シロバナスイセン(白花水仙)。フサザキスイセン
だと思います。
返信する

コメントを投稿