山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

草刈と卵

2011年07月31日 | 百姓
大雨が降り草が凄い勢いで
伸びている。昼間はとても暑く草刈は出来ず朝の早い時間帯に
30分か1時間ぐらい少しずつ草刈をしている。


草刈機を使うと早いが体にはこたえる。
草の幹の50センチ位の所に卵がある巣を見つけた。
その卵がある部分は残して周りだけを刈っておいてあるが
あくる日見に行くが何の変化も無い
小鳥の卵だろうか判らない。それにしても小さい卵です。


キャベツの収穫

2011年07月27日 | キャベツ
5月22日に畑に定植した。
自家製苗のキャベツは約2ヶ月畑にネット栽培していた。
キャベツやブロッコリーは虫が大好きな野菜です。

ネットの上から撮影したキャベツ、ネットしているのに
虫害がある、土の中に虫がいたのだろうか?
9ヶネットのなかに植えたキャベツ、今まで成功した
事が無い。



ネツト上から見ていると1ヶだけ虫害の少ないキャベツがある。
ネットを取り除き収穫した。
何とか食べれる程度の虫害です。
葉っぱには白い斑点がある、隣の畑の人に聞くと
白い斑点は梅雨の長雨の時に余りにも雨が多いと
つくことがあるとの事です。

やっと食べれるぐらいのキャベツの収穫となり
夕食に虫と同じく生で刻んだキャベツにマヨネーズかけ
「爺さんは余りハイカラな物を野菜にかけません」余談、
食べると歯ごたえのある、
春キャベツ又違った味でした。
やっと1ヶだけまともな
キャベツの収穫です。






台風直撃

2011年07月20日 | くらし
速度が遅く大型の台風が四国に上陸の
模様との事3日前のことです。
雨が強く降ったり小雨になったりです。


大型台風が来る前にトマト他野菜の収穫時期が
来ているものを収穫した。


トマトは雨除けビニールをしているので
風で飛ばされるかも知れないので赤くなっているものは
収穫してきた。


キュウリは雨が降るので毎日沢山の収穫です。
でも葉っぱも黄色くなり台風後に新しい苗を立ててあるので
植え替えしようと思います。



甘みが少なかったミニトマトのマサコにも甘みが
出てきました。オクラは未だ収穫が少なく茎のほうは大きくなっているのに
本格収穫はもう少し先のようです。

テレビの台風情報では大型で雨も凄いとの事でしたので、
トマトにも暴風よけのネットも張りその他の野菜にも
支柱にシッカリと誘引しました。
孫達は土、日、海の日、台風の警報が出ると休みになるとの事で
今日も休みで五日も休みなりました。
孫達いつもより早く起きて今日は警報が出るかどうか
気にしてたようです。隣の県の高知では雨が凄く1200ミリ降ったようです。
幸い我が家の畑も台風の被害もなく雨がいつもより多く
降った程度で済み一安心です。天気が回復すると又草引きとキュウリの
収穫が待っています。





枝豆

2011年07月18日 | 枝豆
なでしこジャパンの優勝おめでとうご
ざいます。
久しぶりの明るいニュースに感動です。
>

昨年好評だった「讃岐茶黒枝豆」を、
今年も4月21日に種蒔きした。
草取りを省くのが目的でマルチでの栽培です。


70日か過ぎ豆の空を上から触ると豆が
大きくなっているのがわかります。

収穫した枝豆です。食品スーパーにいくと
枝豆の茎ごと葉っぱだけ除けて飾っているのが
あるので近所にお裾分けするのにこのように
して茎の部分を手で持って行きました。
梅雨の長雨で殻が痛み黒い斑点がついたものも
あります。

昨年は種袋、一袋を一畝に蒔いたので
いっぺんに沢山の収穫となり消費が追いつかず。
今年は二袋を四畝に半月ずつずらして栽培しています。

茶黒枝豆は殻を取り豆を見ると少し黒く
また歯ごたえはなんともいえません。
夏の風物詩ともいえる枝豆、知らずしらすのうちに
沢山食べてしまいます。




空中栽培

2011年07月11日 | 百姓
五月末にカボチャを2本定植した。この時期は
未だジャガイモが畑にあり、畑にカボチャの植えるスペースが
なく取りあえず立てに蔓を誘引しながら栽培することにした。

山側の傾斜した所に定植した。


カボチャの花にウリハムシが来て
ミツバチも来ています。

ミツバチが来てくれると人口受粉の手間が省けます。


このカボチャは
坊ちゃんカボチャで、小ぶりのカボチャですが
大玉のカボチャならかなりシッカリした。
支柱と横棒でなければ大玉はかなりの重量
になるので注意です。

種蒔き

2011年07月06日 | 雨の日
我が家の畑では、毎日のように降る雨のせいもあって
キュウリが沢山収穫出来ている。
このままだと一度に沢山の収穫でキュウリの
種切れとなる公算が大です。
種袋を見ると種が未だあるのでポットに
二粒ずつ蒔いた。



キュウリとブロッコリーの種を同じ日に
蒔いた。7月2日に蒔いたキュウリです。


こちらは夏蒔きの中早生種ブロッコリー、緑嶺「リョクレイ」
魚屋さんで貰ってきた発泡に蒔いた。


雨が毎日のよう降り、発芽にいい条件だったのか
4日で発芽した。

でも当分はネット掛けたなかで成長を見守りながら
この箱の中で大きくしてから畑に定植しますが
ブロッコリーは虫たちが大好きで油断すると食べられてしまいます。

現在はネットと不燃布の二重かけています。
ネットは虫害を予防、不燃布は暑さの防止です。
トマトも形は、まあまあですが甘みがありません、
良い方法が教えて下さい。



夏野菜の収穫

2011年07月01日 | トマト
九州では例年より22日早く梅雨が明けたとゆうが、
四国のわが畑は毎日雨が降り、特にキュウリは油断していると
すぐに大きくなってしまう。

トマトが色ずきピーマンも一番とれで
少し早く収穫した。
トマトはミニのマサコを栽培。

中玉トマトは麗華とゆうネーミングです。
まるで女性の名前みたいです。
食べてみると雨が降るので甘みが少なく
私は塩を少しかけて食べています。
麗華を収穫した時いれるものがなく
麦わら帽子に入れて持って帰り帰りました。

大玉のトマト
も5本ほど植えています。
大玉は未だ青く収穫は少し先の
様です。