山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

いろんな収穫

2010年07月26日 | 百姓

トマト初め夏野菜が収穫出来ている、
ミニトマトは子供たちに人気です。
三人の孫のいちばん上の孫はミニトマトを冷凍にして
オヤツ代わりに食べています。
冷凍トマトは食べる時冷凍室から食べる数だけ出して
トマトの皮が少し軟らかくなって食べると美味しく食べられるそうです。


トマトの横のシシトウ収穫でき始めました。
このシシトウは辛くないシシトウです、
去年のシシトウは辛すぎて食べてくれませんでした。
このシシトウなら小供たちも食べてくれますが
シシトウは本来辛いのがシシトウと思いますが
いろんな品種改良が出来る物です。




夏休み突入

2010年07月24日 | くらし
7月22日から夏休みに入った、今年は梅雨明けと同時に
夏休みが来たといった感じです。


爺さんに孫達がプールに連れいけとの催促
夏は爺さんも色々と用事があるが孫の機嫌取りも
大切な仕事ひとつです。
爺さんは吉野川に鮎釣りに行きたくてムズムズしている、
でも今年の吉野川は梅雨の雨の増水で遅れているので
今日はプール行きとなった。

このでかい水道のパイプみたいなのは名前を忘れましたが
何とかスライダーゆうらしい。
パイプの中の水を流している中を滑っていく下から見ると
中が見えます。


夏休みに入り猛暑が続き
暑いときは水の中が一番です、
孫達も喜んでくれ爺さんの面目も何とか保てました。


このプールの水は井戸水で賄われ田んぼの近くにあるので
付近の農家の協力で運営されているとのことです。

ゴーヤ

2010年07月20日 | くらし

四国もやっと梅雨が明け青空が見え入道雲が
見えています。ヤッパリ夏は暑くてもこの空この雲です。

朝の畑からの画像で雲が上手に写っていませんが
青空と雲みてシャツターを押しました。



我が家では今年はゴーヤをスダレ代わりに
栽培しています、ゴーヤの向こう側に見えるのは
これも日除け代わりに栽培している
ぶどう棚です。

スダレ代わりのゴーヤのスダレはゴーヤも収穫でき
こんなゴーヤが収穫できます。もう何回かゴーヤの
天麩羅やチャンプルなどで頂き夏バテ防止で一石二鳥です。

中にはこんな形のゴーヤもあり窓際から
成長を楽しみに見ています。

 

 

 


鳥除けと青虫

2010年07月17日 | 百姓



昨日朝の画像です。未だ雨がポロポロしていました。
トマトの雨覆いのビニール屋根にカラスが来ている、
トマトをカラスが突いた後がある。
作物が食べごろになるといろんな動物が出てくる
今までしなかった鳥除けのテープを張っていると
雨がが多いのでテントの中に大きな青虫も雨宿りに来ている。

青虫君もトマトの葉っぱ食べたのか栄養満点のように太っています、
雨宿りしながら葉っを食べている様子です。



こちらの鳥除けはプラスチックの棒をネジています、
風が吹くとくるくる回ります。
テープがいいのかこの棒がいいのか
その後被害が無いように思えます。


いろんな野菜の収穫

2010年07月14日 | 百姓

毎日雨が降り続いています、雨でほとんど畑に
出れず、二日ぶりに畑に行きました。
畑の草は相変わらず元気に伸びていますが
いろんな野菜も大きくなっていたので収穫してみました。

茄子の横の白いのは夏大根です、
やっと収穫できるようになりました。
うえの赤い籠の葉っぱは「べんり菜」です名前のごとく
ホントにべんりです、もう三回種蒔きをしています。
トマトの横はシシトウで昨年のシシトウは辛すぎて
不評で今年のシシトウは辛く無いシシトウ植えて見ました
これだと小供たちもプライパンで炒めるとよく食べてくれます。
真ん中の葉っぱは蔓紫で初めての収穫です。

トマトは子供達が食べるのでミニトマトの苗を植えたところ
こんな大きなトマトが出来ました。苗屋さんで混ざってしまっただろうと思います。
下のトマトは中玉の桃太郎です。
他にナスにキュウリは雨のおかげでよく育っています。

 

 


梅雨の合間のタマネギ掘り

2010年07月12日 | 百姓



四国は梅雨に入って雨が多く
タマネギを掘りが出来ない、上天気がなく
仕方なく雨のあいだをタマネギ堀りを強行した。

タマネギの茎も枯れてしまい草だらけの
畝に球が見えます、
連作のせいか球が毎年小さくなっていく
草におおわれ球が見えないところもあります。

もう皆さんの所ではタマネギの収穫は済んでいるでしょうね
我が家は二ヶ所で栽培しており、こちらのタマネギが
遅くなったとゆうより忘れていたような感じです。
タマネギもこれ以上畑に置くな
といっているような気がします。



葡萄の摘果

2010年07月08日 | くらし
我が家の庭に夏の日除けを兼ねて
葡萄棚をしている、
日除け用とはいえ今年は極端に
葡萄の房が少ない三房しかなっていない、


近所の葡萄つくりのベテランさんに聞くと
葡萄の割に袋が小さいとのことで頂いた
大き目の袋に交換する。

一房50粒ぐらいにしないと
みんなち小さい粒に生ってしまうとのこと
房が少ないのは剪定の時期が遅かったのが原因して
いるので無いだろうかとのことです。
この葡萄の木だったら30房は収穫できるとのこと
ショクですが野菜作りも同じですが、行き当たりバッタリ
はより段取りよくして次年度は沢山の房を付けるように
頑張りたいと思います。

オクラに異変が?

2010年07月05日 | 百姓

五月七日に苗屋さんから買って来て定植したオクラ
始めはポット容器に3~4本ずつ苗が出ていた、
苗屋さんは未だ寒い日があるのでアンドンをして
ホット容器から抜いてそのまま植えてほしいとのことで
マルチをして植えておいたオクラの苗。



花が咲きましたが茎の丈は20センチ足らずです、
ところが20センチ足らずのオクラに実がついています。


3ポット植えたオクラ二ヶ月たっても20センチ足らずの
オクラ、続いて花が咲いているので
連続して収穫で来きると思います。


サツキの盆栽の植え替え

2010年07月03日 | くらし
アルバイトの盆栽の植え替えです。

サツキは梅雨が明けるまでに
植え替えをしなくてはいけない、
時期はもう遅いくらいです。
昨年植え替えをして無い盆栽がたくさんの鉢から選んで
植え替えをすることになった。


仕上がった盆栽です。
小さい蜂に大きな木が植えてあります、
剪定は持ち主がします。


土を入れ替え根を鉢から動かないように
針金で鉢とサツキを止めていきます。

さらにカルマ土を入れて出来上がりです。

ここの盆栽はサツキの他に全部で3500鉢くらいあります、
植え替えの仕事場では今色んなアジサイが咲き乱れ
とても綺麗です、梅雨の雨にアジサイの花は綺麗です。