山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

甘いスイートコーンに挑戦

2009年04月25日 | 百姓

新しい畑に思いつきでマルチの穴に種を4個ずつ
蒔いた、甘いスイートコーン。初めは真ん中の列だけでした。
両横の穴は二日たって追加した穴です。


初めは真ん中の列だけに種を一袋分蒔いていました、
ところが近所で家庭菜園している人からアドバイスです、
トウモロコシは雄花は茎の頂上に咲き雌花は雄花の花粉で
受精しコーン一粒々になっていくとのことで
二列か三列に植えた方が良いとのことで
両脇に二列増やして全部で三列三袋分の種を使いました。
上手く受粉してくれると期待してのトウモロコシの
追加蒔きです。

この画像のうしろ穴にも2日遅れで蒔いた種の
芽が出ているのが、かすかに確認できます。

カエルの日光浴

2009年04月23日 | くらし
朝7時の画像です。

我が家の葡萄の木にぶら下げてある、
ミニの植木鉢の水苔にサギソウの芽がでている、
朝水を遣っていると雨蛙がきている。
水苔が気持ちいいのか日光浴しているようにも・・・?

夕方6時ごろ

よほど気に入ったのかほとんど一日サギソウの水苔の
ベットで過ごした雨蛙です。地面に植木鉢をおろしても
どこにも行きません。

一晩空けて朝の雨蛙

雨蛙はは朝見ると葡萄を誘引している。
支柱に移動し日向ぼっこも苔のベットも
充分堪能したみたいです。
蛙が日向ぼっこあまりしすぎると
日干しになるのでご注意です。



ウドの生長

2009年04月22日 | 百姓

三年前に植えたウドの苗です、余り大きくなりません、
土地が合わないのかミカン山の傾斜地に植えてありますが、
日当りが良すぎるのか株が増えません。


二ヶ所に植えていますがとても収穫できません、
ウド独特のほろ苦い株の味噌和えを食べたいのですが
かぶせてある草を取り除き株を見ても細く収穫不能です。


鯉のぼりと筍掘り

2009年04月16日 | いただきもの物

紅葉と船下りで有名な、大歩危峡の近くの親戚から
今年もタケノコ堀りに来たらと電話があった、
毎年自分で掘って貰って帰るのが恒例と
なっています。吉野川沿いにあるので軟らかく
灰汁も少ない筍です。

筍のある孟宗の竹やぶに入ると筍を写すのにデジカメで自動で写すと
昼間と云うのにフラッシュで撮影です。
急斜面なので平坦より楽な筍堀りです。

大きいのやら小さいのやら10本ほど掘って帰りました。
画像では大きいな筍ですが、大きくても軟らかく
毎年、届けている近所の奥さんからは大歩危の
筍は、まだかいな、と毎年待っていてくれます。
私は筍の天麩羅が大好きです。

ナント呼んでいますか?

2009年04月14日 | 散歩の画像

四国中央市ではタチッポと呼んでいます。以前すんでいた徳島県の県西部
ではゴッポ、イタドリとか呼んでいます。
一週間ほど上天気が続き乾燥注意報が出ていますが
ワラビ狩りや山菜狩りに行くと
汗ばむほどの陽気です。


イタドリを煮付けたものです。
歯ごたえがあって漬物代わりやオヤツ代わりに
お茶にも合います。
こちらではイタドリも、これ以上大きくなると
硬くなるので、そろそろ時期も終りかなと思います。

大潮

2009年04月12日 | くらし
11日土曜日の画像です。

朝、新聞を読んでいたら、天気がいいのと土日が大潮になるので
潮干狩りが大にぎわいと書いていたので、子供達に潮干狩りの話すると
今日はサッカーが4時まであるので4時から行くことになり、
香川との県境近くの海に出かけました。



大人4人と子供3人で潮干狩りしてこれだけの収穫です。
大きな石の周りに貝はいましたが、時間の割りに
収穫が少なく地元の人に聞いてみると
貝の量は余り変わってないが、
採る人が多いとの事でした。
でも子供達も喜んでくれ、良い子供サービスになりました。

新しい畑

2009年04月10日 | 散歩の画像

今私がブログにアップしている、家庭菜園のブログは家の裏の
畑と香川のオバアチャンちの畑で
タマネギとジャガイモとサツマイモなどを栽培していましたが。
少し手狭で近所の方にその話をして2~3日したら貸してくれる畑が
あるとの事で見に行き借りることになりました。

広さは6×12Mで畑の真ん中にある杭が畑の真ん中です。
石灰入れていたので今日は管理機で牛糞を入れて
何回も掘り返しました。持ち主の話では一年間遊ばした
畑との事です。

今日の仕事は畝作りです。管理機で畝も切りましたが管理機が小さく
広い畝が出来ません。
管理機で畝切りした後畝きりクワで広くする作業が手作業で大変です。
結局一人分5M×80cm幅の畝が6畝でき何を植えたら良いか
考えている所です。隣の畑を使って家庭菜園をする人は
ジャガイモとトマトの栽培が得意との事です。
ちなみに年貢は畑周辺の草刈りしてくれたらいいとの事です。


お城の桜が満開に

2009年04月07日 | 散歩の画像
4月5日の画像です。

昨夜から降っていた雨も止み今日4月5日は四国中央市の三つの公園でも
桜祭りがあり、日曜日の桜祭りを待っていてくれたかの様に満開になりました。
お城のある城山公園にデジカメをぶら下げ行って見ました。


満開になった桜と、お城をバックに写真を写している
製紙工場にきている外国の人たちも来ておりました。
満開の桜の下で空を見上げると幸福な気分になります。
やはり日本の春は桜ですね。

こんぴらさん散歩と山菜狩り

2009年04月05日 | 散歩の画像

私の日課として一日一度は散歩をします。今までは街並みを
見ながらの散歩をしていましたが、暖かくなってきて近くの小高い山
「こんぴらさん」に山菜狩りをかねての散歩です。
道も草が綺麗に刈られて頂上からは瀬戸内の海が見られます。



このぴらさんがある頂上です。祠があります。
祠の回りは毎年春と秋に草刈りをしているので
草や木の葉っぱが積み重なり歩くとポコポコしていて
ワラビが生えるのに好条件です。

色んな収穫

こんぴらさんに行く途中や頂上の祠の周りで収穫した、
ワラビです今回は少し多めの収穫です。



ゼンマイやヨモギも生えています。


香川の畑のタマネギ

2009年04月03日 | 百姓

香川の畑のに植えている、タマネギです。
茎のほうはしっかりとしていますが、肝心のタマネギの玉は
未だのようです。


別の畝のタマネギ

こちらのタマネギは葉っぱもしっかりしていて茎が50センチ以上もある、植えた覚えがなので御祖母さんが植えたのだろうか
引いてみると茎の割りに玉が太ってない、
葉っぱを食べる葉ネギだろうか?