翻訳者の散歩道

  ☆ 法律翻訳者の思考のあれこれ ☆
(「翻訳者になりたい人のためのブログ」を統合し「第ⅡBlog〇〇編」と表記)

迷惑なメール-その5

2005年11月04日 | PC・携帯等

相変わらず、日本語のメールが増えています。

その題名が、ビジネス関連を装っているにしても、正しい用語使いをして欲しいと思うのはおかしいでしょうか。

「通達したいことがあります・・・」

通達!? それにしては内容がやわらか過ぎ(笑)

「通達」→法令の解釈などに関して所轄官庁等が出すものと連想しませんか?

    

そこで思い出すのが、「notice」の訳語です。

もちろん、文脈によっては「通達」が該当することもありますが、

私人間の契約の相手に対しては基本的に「通知」であり「通達」ではありません。

法律文らしくするために、へたに「法律用語」を使おうとすると、足をすくわれることがあるのでご注意!

やはり、専門用語は意味を調べてから使わないとコワイです。

    

話を戻して、めーわくメールですが、

上記のほかにも「登録しました」とか紛らわしいタイトルが続出。挙げればきりがない。

それにしても、次から次へとよく考えつくなぁと、つい感心していしまいます(感心してはいけないのですが)。

  


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
土、日が多い (kaorin)
2005-11-07 20:29:20
週末にこのようなメールがいっぱい来ませんか?普通、週末は仕事のメールは来ないので数が少なくなるはずなのに、このお誘いメールがいっぱい来て削除に忙しいのです。



出張ホスト、っていうのも来るようになりました。ほんまやね。オーストラリアまで来るんやね、と突っ込みながら削除しています。
返信する
真夜中のメール (rei)
2005-11-07 21:31:23
夜中(日本時間)に発信するらしく、朝、開けるとドサーっと入ってきます。しかし、よく次から次へと題名考えるなぁ~とあきれかえっていますよ。特に変な日本語だと笑ってます。



kaorinさん、大ざる君、ご卒業おめでとうございます(あっ、これはkaorinさんのところで書くべきですね)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。