goo blog サービス終了のお知らせ 

読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

遅い春

2009年08月27日 08時37分55秒 | ■聴く
伊集院静作、横浜カセット文庫発行
親の価値観ではなく、自分が信じる生き方をする倫子は、造園業に職を得たが、ある時、非凡な消防士の邦夫に出会い好きになる。自分から交際を求め付き合い始めたが、邦夫は心を開こうとしなかった。思い詰めた倫子は、二人で旅に出て・・・。
人は、それぞれの価値観や信念に従い、その時々に行く道を選んで生きています。毎日のその選択が人々の生き方を決めているのだと思います。そして、人によっては、ある体験が、その後の一生の有り様を決することがあるのかもしれません。倫子は、そうした葛藤を持って生きる邦夫をあるがままに受け入れて共に生きて行こうと決心します。佳作でした。
評価は4です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西旅行:その10:東寺 | トップ | 関西旅行:その11:東映太秦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

■聴く」カテゴリの最新記事