読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

青いバラ

2010年10月14日 16時30分23秒 | ■読む

最相葉月著、新潮文庫刊
誠に長大な作品です。文庫本で600ページ程。しかも、密度が高い。青いバラにまつわる西欧の伝説に始まり、世界各国と日本の育種の歴史。取り分け日本の育種の歴史は、圧倒的なボリュームがあり、しかも深い。このような高密度のノンフィクションは読んだことがありません。読了するのに、半年ほども掛かりました。決して面白くない、というのではありませんが、様々な人物や事柄の後付が圧倒的に濃密なのです。読んでいて目眩がするほどです。最相さんの作品は初めて読みましたが、本棚には、最相さんの「絶対音感」が、読まれるのを待っています。はてさて、どうしたものでしょうか。読むのが少し怖くなってしまいました。しかし、大分前に読んだ、松本修さんの「全国アホ・バカ分布考」以来の、ドスンッと来る、スーパーヘビー級のパンチのような作品でした。
-----------------------------------------------
URL => http://ja.wikipedia.org/wiki/最相葉月
-----------------------------------------------
作品中、鈴木という育種家が、物語の縦糸になっており、作者は、遺伝子組み換え技術まで持ち出して「青いバラ」の実現に挑む現代の研究者に、かすかな非難と不安を呈しています。人間が人間たる故に「青いバラを求め」つつ、人間の愚かさの象徴としても「青いバラ」を追求し続けているのだと示唆しています。
評価は5です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ものを考える人 | トップ | 96時間/DVD »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■読む」カテゴリの最新記事