goo blog サービス終了のお知らせ 

読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

石川牧子さん

2008年12月07日 22時26分10秒 | ■聴く
石川さんの講演会を聞きに行きました。ネット情報は下記の通りです。
-----------------------------------------------
URL => http://ja.wikipedia.org/wiki/石川牧子
-----------------------------------------------
1時間40分に渡るお話でしたが、演題は「自分らしく生きる」でした。男女共同参画の視点から、女性が一人の人間として自由に生きるために何が必要かを様々な例を挙げて示していました。講演の最後に「言葉は人を変えることも出来るけれども、自分自身をも変えることが出来る。」という言葉に、特に感銘を受けました。
石川さんは、かつて、カール・ルイスが来日した際にインタビューしたそうです。その時に成功の秘訣は、といった内容の質問をしたところ、「まず第一に自分が世界一になることを想像することだ、次に世界一に触れること、そして自分との差を実感し、その差を埋める為の方法を考え実行すること。しかし、何より大事なことは、自分が世界一になるんだという意志と思いだ。」といったようなことを答えたとのことです。
石川さんご本人が、かつて仙台に住むお母様を見舞うため、毎週、東京から帰省したとのこと。その際、本当に疲れてくじけそうになっても、「大丈夫!」と自分に言い聞かせた、ということでした。自分自身に前向きな言葉を与え続けることが大事だということです。
聞いてしまえば当たり前ですが、大切な気づきを頂いたように思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カムイ伝 | トップ | 思い出深い番組:その1:ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

■聴く」カテゴリの最新記事