日曜日は合唱コンクール県大会でした。
私はピアノセミナーで参加できませんでしたが、
木曜会は2位金で東北大会出場です☆
講評には「表情豊か、美しい演奏、大人の演奏」などと
良いことを書いていただけました。
課題はまだあるので、東北大会までに練習をがんばりたいです。
そして、昨日の練習では暗譜しましたが、
なんとなく歌えていた所なのに
楽譜を置いただけで不安になり、
ハーモニーが決壊してしまいました!!
何拍のばすか、休符はどうか、どこでブレスをするのか…?
写真のように頭に楽譜を焼き付けるためには、
やっぱり100回歌うしかないのでしょうか?
まずは県大会お疲れさまでしたヽ(´▽`)/
私はピアノセミナーで参加できませんでしたが、
木曜会は2位金で東北大会出場です☆
講評には「表情豊か、美しい演奏、大人の演奏」などと
良いことを書いていただけました。
課題はまだあるので、東北大会までに練習をがんばりたいです。
そして、昨日の練習では暗譜しましたが、
なんとなく歌えていた所なのに
楽譜を置いただけで不安になり、
ハーモニーが決壊してしまいました!!
何拍のばすか、休符はどうか、どこでブレスをするのか…?
写真のように頭に楽譜を焼き付けるためには、
やっぱり100回歌うしかないのでしょうか?
まずは県大会お疲れさまでしたヽ(´▽`)/