市内に熊が出ました!!しかも普通に街中での目撃情報が多数。
小学校は早いお帰りのところやお迎えのところなど、それぞれ対応が違うようでした。
私も娘を迎えに行きましたが、心細かったのか顔を見るなり駆け寄ってきました。
おいおいおい…娘よ、ランドセル忘れてるから。
慌てて戻って、今度は水筒を忘れそうになり
隣の席の男の子が笑顔でフォローしてくれていました。
(幼稚園が一緒だった男の子です。)
昇降口にはテレビのカメラがたくさん来ていました。
チビくんのクラスのグループラインでも熊情報が飛び交いました。
バスで帰宅したチビくんはすっかり怯えていて、先生に励ましてもらっていました。
「お母さん、寝るときカギしめてね。」と言われました。
そういう問題なのでしょうか?
お母さんは熊よりコロナとインフルのほうが何倍も怖いよ。
子どもたちは、やはり具体的で目に見える物をダイレクトに怖いと感じるのですね。
熊の好物のブナの木が今年は少ないのだそうです。
食べ物を求めて人里まで下りてきてしまうのでしょう。
今日は色々な仕事があったり子どもの通院があったりしましたが
何となく熊と共に一日を過ごしたような気分でした。
小学校は早いお帰りのところやお迎えのところなど、それぞれ対応が違うようでした。
私も娘を迎えに行きましたが、心細かったのか顔を見るなり駆け寄ってきました。
おいおいおい…娘よ、ランドセル忘れてるから。
慌てて戻って、今度は水筒を忘れそうになり
隣の席の男の子が笑顔でフォローしてくれていました。
(幼稚園が一緒だった男の子です。)
昇降口にはテレビのカメラがたくさん来ていました。
チビくんのクラスのグループラインでも熊情報が飛び交いました。
バスで帰宅したチビくんはすっかり怯えていて、先生に励ましてもらっていました。
「お母さん、寝るときカギしめてね。」と言われました。
そういう問題なのでしょうか?
お母さんは熊よりコロナとインフルのほうが何倍も怖いよ。
子どもたちは、やはり具体的で目に見える物をダイレクトに怖いと感じるのですね。
熊の好物のブナの木が今年は少ないのだそうです。
食べ物を求めて人里まで下りてきてしまうのでしょう。
今日は色々な仕事があったり子どもの通院があったりしましたが
何となく熊と共に一日を過ごしたような気分でした。