私が休んでいる間、母が代行レッスンをしています。
小さい生徒さん達は緊張しながらも一生懸命です。
私は廊下の向かい側の部屋で娘の世話をしながら
みんなのピアノを聴いています。
私も赤ちゃんの頃からこうやってたくさんのお姉さん達が弾くピアノの音を聴いて育ちました。
こういう環境にいると、自分が弾く頃には
ハノンやバイエルは
大抵聞き覚えのある曲として取り組むことになります。
どうしても感覚的な物に頼ってしまう私に対して、
母は理論をしっかり頭で作って指導することができます。
たまにタイプの違う先生に習って弱点を克服することも大切だなと思います。
お世話になっている楽器店で、教材や指導の講座が立て続けに開催されるようです。
全部で4回、なかなか行けないので来年の最後の講座だけは必ず行こうと思っています。なぜなら、うちの教室でよく使う「ぴあのどりーむ」の田丸信明さんがいらっしゃるからです!
ずっと前に受講したことがあったのですが、どりーむ導入前で
恐れ多くもただのおじちゃんの講座としか思わずに終わってしまったのです。
今の私にとっては、毎日お世話になっている素晴らしい教材なので、
ぜひご本人から使い方や指導法を教えていただき
今後のレッスンに生かしたいと思っています。
早くみんなのレッスンをしたいなぁ!とウズウズしながら
静かに耳を傾けているので、もうしばらくお母さん先生のレッスンを受けて
たくましく成長してほしいです(#^_^#)
小さい生徒さん達は緊張しながらも一生懸命です。
私は廊下の向かい側の部屋で娘の世話をしながら
みんなのピアノを聴いています。
私も赤ちゃんの頃からこうやってたくさんのお姉さん達が弾くピアノの音を聴いて育ちました。
こういう環境にいると、自分が弾く頃には
ハノンやバイエルは
大抵聞き覚えのある曲として取り組むことになります。
どうしても感覚的な物に頼ってしまう私に対して、
母は理論をしっかり頭で作って指導することができます。
たまにタイプの違う先生に習って弱点を克服することも大切だなと思います。
お世話になっている楽器店で、教材や指導の講座が立て続けに開催されるようです。
全部で4回、なかなか行けないので来年の最後の講座だけは必ず行こうと思っています。なぜなら、うちの教室でよく使う「ぴあのどりーむ」の田丸信明さんがいらっしゃるからです!
ずっと前に受講したことがあったのですが、どりーむ導入前で
恐れ多くもただのおじちゃんの講座としか思わずに終わってしまったのです。
今の私にとっては、毎日お世話になっている素晴らしい教材なので、
ぜひご本人から使い方や指導法を教えていただき
今後のレッスンに生かしたいと思っています。
早くみんなのレッスンをしたいなぁ!とウズウズしながら
静かに耳を傾けているので、もうしばらくお母さん先生のレッスンを受けて
たくましく成長してほしいです(#^_^#)