日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

もうすぐ本番♪

2019-10-31 10:16:04 | Weblog
合唱コンクールを控えた中学生が最後のレッスンに来ました。

同じ学年の2名が一緒にレッスン。

普段とっても大人しい子が、友達と一緒だとテンションも高くて

ハキハキ☆いきいきしていました。

いつもとは違う一面が見られて、貴重な時間でした。

2人とも焦っている気持ちがこちらにも伝わります。

そうだよね。。。。初めての合唱コンクールで、状況が分からない中で引き受けた伴奏。

部活の大会や定期テストの間に練習する大変さをかみしめて過ごした数カ月だったと思います。

本番は、急いで行けば何とか聴きに行けそうなので、こっそり応援に行きます♪



教室の発表会ももうすぐです。

疲れが出ているのか、小さい生徒さんの赤ちゃん返り(?)をたまに見ます。

なかなかレッスンに集中できないこともありますが

本当にあと少ししか日にちは残っていません。

私としてはまだまだテクニックをつけたり、曲を磨いたりしたいのです。

そして、10分でもいいので集中さえしてくれれば解決するはず!!

みんなその力は持っている!!

集中力の壁は高いです。

私に威厳が足りないせいでしょうか(笑)



大きい生徒さんたちへの心配は、いつも一緒に努力して乗り越えています。

あとは本人がいくらドキドキしていても私は信頼して送り出すことができます。

小さい生徒さんは本当に未知の部分が多すぎて、本番が終わるまで

何が起きるか分からないドキドキをいつももらっています。

そんな時期も楽しんで向き合おうと思っています。

保護者の方々もそんな気持ちでいらっしゃるようですが、

あと数年したらかわいらしいハプニングは見られなくなってしまうので

今のうちに味わっておいて下さいね。



娘も少しお疲れモード。

レッスンに行く車の中で眠りたいのにチビくんの大声に邪魔されて泣き

先生のお家に着くまでに自分で気持ちを切り替えているようです。

どんなに疲れていても、レッスン中はじっとしている娘。

帰りの車で「えらいえらい。疲れていたのによく頑張ったね。」とねぎらいます。



帰宅する頃には2人ともぐっすり眠っています。

22キロと16キロを運んで、荷物も出して、家に入るまでいつも3往復。

私の腕は最近ますますたくましくなってきました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年かかりました。

2019-10-29 20:40:21 | Weblog
家業の経理を義母から教えてもらい、2年が経とうとしています。

毎日の窓口のおつりを作る方法や金庫の開け方から始まり

毎回間違って涙目になりながら金融機関に通ったり

行政機関めぐりをしたり、苦手な電話も色々な所にかけまくって質問したり

そういう日々のことが走馬灯のようにかけめぐります。

昨日、2時間の勉強会が終わって、ようやく義母から

「これで全部」という言葉が出てきました!!

まだ手伝ってもらわないと不安な所はありますが、ようやくここまできました!!

今まで知識ゼロだった膨大な量のあれこれが、今はだいたい頭に入っています。

サラリーマン家庭で育った私には個人事業主の家がどんなに大変か想像したこともありませんでした。

文句も言わず、自分で何十年もやってきた義母には尊敬しかありません。

あまりにも仕事が多すぎて、そして責任もありすぎて、

これで全体の何割くらい覚えたんだろうと何度も考えましたが

恐ろしすぎて最後まで自分から確かめることは出来ませんでした。



自分の時間がない!やりたい仕事じゃない!と、悲しくなったこともたくさんありましたが

もう無理だと思った時に、じゃあ舞台でピアノを弾くのとどちらが楽?と自分に問いかけました。

ピアノを弾くことに比べたら何でもないような…。

ピアノは限界まで努力しても果てしない世界ですが

今やっている私の仕事は、やり方を覚えて淡々と手を動かすだけです。



そんなこんなで自分の練習時間は全く捻出できずに今年も年末になりました。

今年最後の須田先生のグループレッスンに向けて課題曲を弾き始めました。

自分の手じゃないような感覚。弾ける気がしません!!

何をどこから始めればいいのでしょう(涙)

とりあえずレッスンまでは、少しの時間でも曲と毎日触れ合って生活したいです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル

2019-10-27 10:47:54 | Weblog
発表会の会場でリハーサルをしました。

生徒さんたちには時間差で来てもらい、弾き合いしながらのレッスンになりました。

体調を崩していて久しぶりの子や、忙しい日程をやりくりしてくれた子。

色々な状況の中でのリハーサルでしたが、発表会に出演する生徒さん全員が出席してくれました。

忙しい土曜日の午後に送迎して下さいました保護者の皆様ありがとうございました。



小さい生徒さんたちは見たことのない場所に最初は緊張していましたが

すぐに慣れて、お友だちの方をキョロキョロ。

集中するのが難しかったみたいです。

いろんな子の普段とは違う姿に対応しながら、わちゃわちゃと終了。

弾くことも大切ですが、人の演奏を聴くことや、レッスンの様子を見ること
とーっても大切なお勉強だよ。

…と、いつも伝えてはいますが、だんだん出来るようになっていってほしいです。



後半は大きい子たちが集まりましたが、長年の信頼関係がありますし、

落ち着いて自分の今やるべきことを吸収していってくれました。

今までなめらかな曲が苦手だった生徒さんは、今回大変身。

お母さんも音色の変化に気がついてくれて、みんなで喜びました。

本番までまだまだ磨いていきます。

音に敏感な生徒さんは、新しい会場とピアノの響きを観察して

お友だちの演奏もじっと聴いていってくれました。

少し忙しくなってしまいましたが、実りある時間を過ごすことができました。



娘も出演するので弾かせたかったのですが、午前は幼稚園の相撲大会!

応援して私だけ宮内に大急ぎで向かってのリハーサルでした。

午後はお父さんが付き添ってくれて、年長さんのハロウィン芋煮会でした。

なんとお父さんは、子どもの行事に一人で付き添いが初めてでした。

慣れないことをしたので帰宅したらぐったりしていましたが、準備も片付けもしてないし…。

芋煮食べてきただけだし…。

みんなの演奏に力をもらった私の方が元気でした。



秋の行事が山のようにありますが、だいぶ寒くなってきましたので

皆さまくれぐれも体調に気を付けてお過ごし下さい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日

2019-10-22 14:52:01 | Weblog
朝からテレビでは即位礼正殿の儀の中継が流れています。

チビくんの学年で芋煮会の予定でしたが、あいにくのお天気で中止でした。

チビくんはまた新しい風邪をひいているので、家でゆっくりしています。

家族に風邪をうつしまくって、一周してまた自分が風邪って。。。。

アレルギーっぽいところもあるしお腹も弱いので、最近は朝食に緑黄色野菜と

たんぱく質を多めに摂れるようにしたり、消化の良い物を出したり

山芋でお腹を強くしようとトロロご飯にしたり工夫しています。

お腹への配慮のはずのトロロで口元かぶれるチビくん。

やーめーてーーー。。。。



お昼過ぎからは気合を入れて経理の自習勉をしました。

日常業務はあと1つ引き継げば終わるそうです。

月末に義母と勉強会をしますが、それまでに質問したいことがはっきりしたので

実りある勉強時間になりました。

経理を引き継ぐのはかなり危険な気がしますが、完全に私がやるようになったら慣れるまで月に1回

税理士事務所の方に教えていただきながら収支決済していくことになりました。



先日、娘の幼稚園の行事で市内の児童会館に行ったら、息子くんをつれて遊びに来ていた同級生に会いました。

私が幼稚園のころからのお付き合いで、中学生の頃は部活も一緒でした。

嫁ぎ先も偶然近いし、姪っ子ちゃんにピアノを教えていたりとご縁のある友達です。

経理をやっていると言ったら、友達は目玉が飛び出すような勢いでビックリしていました。

「えーーーっ!!?だって数学とかやばかったよね!!???事務の人雇ってないの???」

「事務の人はいるけど、経理は家族でやるらしいんだよね。。。」

「あ~。。。。(心配と憐れみの目)」

彼女も子ども2人の学校や習い事のお世話をしながらフルタイムで頑張って働いています。

私が結婚した時に、家事が出来るか心配だと相談したら

「やれるかどうかじゃなくて、やるしかないんだよ」と、現実と向き合う覚悟を教えてくれたのも彼女でした。

そういえば、幼稚園で友達がいなくて遊びの時間が辛かった時も、クラスが違うのに遊びに誘ってくれたなぁ。

いつも私の少し先を歩いて道を教えてくれる友達です。

「あなたの言葉を思い出して、経理もやるしかない!!と頑張ってるんだよ。」とは言わなかったけれど

本当にその通り。世の中には「やるかやらないか」がたくさんあります。



「やるしかないこと」のために「やりたいこと」が出来なくて、そのうちやりたいことも無くなって。。。。

なんていうこともありますが、今は大変なことがいつかは楽に出来るようになって

また楽しみなことを見つけるエネルギーが湧いてくるのかなぁと思っています。



まとまりの無いことを書いてしまいましたが、最後にピアノの先生らしいことを。

もうすぐピアノの発表会です。

この時期の生徒さんとのレッスンが本当に好きです。

小学校中学年から高学年の生徒さんたちは特に、話し合ったりCDを聴いたりしながら

曲についてじっくり向き合う時間になっています。

小さい生徒さんたちも、これからへの大きな成長につながります。

宝物のような時間を無駄にしないように、今週もみんなと笑顔でレッスンします。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が

2019-10-13 18:59:14 | Weblog
警報が鳴ったり大雨が降ったりで不安な一夜を過ごしました。

近くの川はかなり増水していて、遊歩道まで水浸しになっていましたが

警戒していたほど風は吹かず、今日は秋晴れの一日となりました。

大きな被害に遭われた地域が一日も早く復旧されますように。



やはり地球温暖化が大きな原因だそうです。

小さな事かもしれませんが、リサイクルの分別をするとか

アイドリングをやめるとか、不要なレジ袋をもらわないとか

出来ることを続けようと思いました。



台風で飛ばされないように避難させていた花のプランターも外に出して

土を入れ替えてパンジーとビオラを植えました。

寒い時期に植えると春まで強く育つと聞いたことがあります。

これから長い期間をかけて楽しめそうです。



チビくんの風邪がなかなか治らないので、ついに娘にうつりました。

今週は就学児健診で小学校に行くので、なんとか体調を整えます。

娘は小学校に行くことをとても楽しみにしています。

春から一年生です。早いなぁ。

今日は花を買いに二人だけでホームセンターに行きましたが

小さな女の子を連れている感覚から、女子2人の買い物の感じに変わりつつあります。

これからの6年間で娘がどんな女の子に成長していくのか楽しみです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンビさん

2019-10-11 11:41:32 | Weblog
普段はここに犬小屋がありますが、台風に備えてしまいました。

そして、いつもヒモの長さはこの2倍。

チワワなのに日中は基本外にいるバンビは、もうすぐ15歳です★

以前は体力がありすぎて、ケージから脱走したり、チワワという枠からはみ出しまくった

パンクな犬でしたが、さすがにおじいちゃんになってきて

最近は散歩をしても私の早歩きくらいしかスピードが出せなくなりました。

普通のチワワみたいで物足りないですが、無理をせずいつまでも長生きしてほしいです。



ちなみに写真の場所は義母がよく通ります。

義母は犬が嫌いだと言っているのに、あえてここに繋ぐヨメ(笑)

意地悪ではありません!絶対に!!

日当たりなど色々考えてこの場所に落ち着いただけです。

もちろん優しい義母は、この子は大丈夫。とバンビを受け入れてくれてはいますが

吠えられてけっこうビビっている姿を何度か目撃してはいます。

お義母さんごめんなさい(笑)



今年最大の台風がもうすぐやって来ます。

とても迷惑です。

庭先のものをしまったりお水を買ったりの準備は大丈夫ですか?

お風呂のお湯も溜めたままが良いそうです。

出来ることはやって、あとは各地に被害が出ないことを祈るばかりです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2019-10-07 14:22:01 | Weblog
運動会の代休です。

チビくんはここ数日鼻づまりで眠れなかったので小児科へ。

疲れが残っている様子も無く、二人で仲良く遊んでいます。



幼稚園最後の運動会。娘は完全燃焼でした。

開会式では白組代表で選手宣誓をしました。

あんなに堂々と大きな声が出るなんて思っていませんでした。

子どもが2つの学年にいると、親子競技や親だけの競技なども含めると

プログラムのほとんどに誰かが出ているという状態です。

今回は義姉と私の父が動画撮影隊として手伝ってくれました。



運動会の目玉として、年長さんはクラス全員でのリレーがあります。

毎年、紅白で真剣勝負を繰り広げます。

練習、作戦会議、走る順番まで子どもたちがチームで考えます。

娘も徒競走とは別人のような勢いのある走りでした。

勢いあまってバトンパスで激突して転んでいました。

娘のいる白組が勝ちましたが、紅組はみんな悔し涙。

いつも一番仲良しの女の子が特に大号泣でした。

すると娘はポケットからハンカチを取り出し、お友達の涙をふきに行っていました。

やさしい…。

私だったら勝ったことに狂喜乱舞で、負けた子のことは見えなかったと思います。

そういえば、一昨年の徒競走では転んだお友だちが起き上がるのを待ってビリになっていました。

運動が苦手でも、優しい気持ちが育っているならいいか。



一方チビくんは、飛んだり跳ねたり笑ったりで

クラスのみんなとじゃれ合いながら楽しそうにしていました。

小柄なのに、去年は徒競走2番で走っていたので

今年は眼鏡もかけてよく見えることだし1番かも!と期待していましたが

お姉ちゃんと同じくフワーっと走ってビリでした(笑)



帰宅後は後片付けや洗濯をして、私だけぐったりダウン。

目は開くのに、体は金縛り状態で夕方まで眠ったり起きたりを繰り返しました。



幼稚園での行事が一つずつ終わっていきます。

とても寂しいきもちになります。

最後の行事をきっちり悔いなく過ごせるようにと

全力でサポートして下さる担任の先生には感謝してもしきれません。

今月はまだまだあります!!次は太鼓披露と、相撲大会です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれがんばれ♪

2019-10-04 13:56:16 | Weblog
今月は勤務している高校の合唱コンクールがあります。

音楽の授業を受けている2年生からは色々と質問が出てくるのですが

授業のあいまにひょっこりと。。。。

去年受け持った生徒たちが音楽室に来てくれました。

「今年、指揮者になった。どう振ればいいかわからない」

「私、伴奏。」

短い時間でしたが、彼女たちに出来る限りのヒントを与えました。



ピアノ教室に来ている中学生たちも本番まであと1カ月を切って、伴奏練習に焦りが出てきました。

新人戦、中間テスト、体育祭、そして合唱の伴奏。とてもハードです。



「がんばれがんばれ」と口に出して言う何倍も、心の中で応援しています!!

私は合唱大好き♪伴奏も大好きでしたが、中学生の頃は伴奏大嫌いでした。

どうしても弾きたくない!!と思っていました。

もっと楽しめれば良かったなぁと今となっては思うのです。



「今しか出来ないよ」と、声を大にして言いたいです。

中学生の頃は周りがなんだか子どもっぽく思えてしまって、いつもすかしていたので

バスケ部の女子とかに嫌われて迷惑をかけてばかりでしたが、

もし今の私だったらクラス合唱の時に出しゃばってみんなに嫌われるでしょうか(笑)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする