サジッタ&清史郎の部屋

相棒3頭と暮らす馬日記

美子・・・悔しい!!

2006-12-02 15:50:32 | 美子
全日本学生女子選手権大会の1回戦、美子は成蹊(成城?)大学から提供の芦毛馬トワイライトスターに騎乗しました。

同じG枠には、日本獣医大の志村さん、関学のスーパー選手森田さん、東北学院大の菊地さんという顔ぶれでした。美子はくじ運も良く4番手で、しかも馬見せでの感じでは乗りやすそうな美子タイプ。勝機十分とは言えないまでも、チャンスあり・・・でした。

1番手の志村さんは全くミスのない運動ながら1番手のハンディがあり、上手でそつのない運動ながら圧巻の印象は無し。

2番手の森田さんは・・・、圧巻の内容で『こりゃあ、悠々の1抜けだな・・・』の感想。

3番手の菊地さん、少し硬いところがあるかな・・・の印象は有ったものの、これもそつのない運動。

4番目の美子の準備運動は、ペースが速く良好とはお世辞にも言えない。正直言って、脱落を覚悟しました。
しかし、いざ本番の演技にはいるととても落ちついた運動。2回目の中間速歩の移行も良好で、『・・・オッツ!!』と思った瞬間にイレギュラー。
3湾曲の発進でも地点の3m手前からの大失敗。しかし、その後の中間駈歩はパーフェクトで、『美子、良いぞ!!』と思ったら、速歩への減却を失敗。この3つの失敗がなければ、最高の運動でした。

結果は
1位 森田さん 384点 58.939% 2回戦へ
2位 志村さん 367点 55.606% 2回戦へ
3位 美子   365点 55.303%
4位 菊地さん 361点 54.696%

美子は、3点差で2回戦進出を逃しました。致命的な失敗を3回やっても僅差と言うことは、運動の質では2位の志村さんを上回っていたということ。それだけに、大きな大きなイージーミス3個でした。


ま、しかし何はともあれこれで現役引退。本当にお疲れさんでした、です。


美子とともに出場のMIREIさんも残念ながら1回戦敗退。これまた4年間お疲れさま!!でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ああ多忙・・・ | トップ | とうとう初雪です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美子」カテゴリの最新記事