サジッタ&清史郎の部屋

相棒3頭と暮らす馬日記

蒜山入厩準備開始

2005-07-21 09:32:23 | 庄原TRF
サクセスは試合前に瀬野川乗馬へ返すわけにも行かず、学生大会とは別枠で蒜山高原RPと直接交渉して、学生大会期間中に厩舎を借りることで、学生大会に審判員として参加する私に同道させます。
清史郎と清兎も、大会最終日の選手権予選に提供するつもりで調整していますので、やはり同道させます。
入厩書類を作成したり、馬と一緒に空き馬房で寝起きする学生用に中古の蚊帳をネットオークションで探したり、馬運車の後部に扇風機を取り付ける段取りをしたりと、ボツボツ準備開始です。

夏の大会はタダでさえ輸送物資が多くなるのに、馬運車には3頭を満載です。滞在期間も長いから餌の量だけでも結構なスペースが必要で、輸送物資減量のために餌を現地で調達することも検討です。或いは知り合いから2トントラックを借り受けるとか。まあ、色々考えているところです。

今回は審判として、H岡パパ様や海外へも勉強に出かけておられる長崎のF女史とご一緒になります。H岡パパ様には清史郎や清兎に乗って戴きたいし、F女史には色々と批評戴きたい。
充実した日々になりそうですね。楽しみ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の最高気温は35度↑ | トップ | ビデオ撮影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庄原TRF」カテゴリの最新記事