荘内神社 巫女ブログ

荘内神社の公式ブログです。
女性神職、巫女が神社の日常を発信しています。

王子の朝の日課

2011年05月15日 | 日記
神社のマスコット「王子」は気温が上がるとともに、ブラッシングが欠かせません。



「気持ちいぃぃぃぃぃ!!」



変な格好でごめんなさい。「ここが一番気持ちがいいにゃん♪」



参道で寝っ転がってごめんなさい。




今日は神苑で金魚と御対面しました。



「おどかしてごめんにゃん」



「せせらぎが気持ちいいにゃん」





せば。


荘内神社のHPはここをクリック!!

境内の草花

2011年05月14日 | 日記
権禰宜です。
先日、出張で宮司と山形県神社庁に行き、初めての山形自動車道に冷や汗をいっぱいかきながら運転しました。(後の車のみなさますみませんでした・・・)


今日は境内の草花を紹介したいと思います。


まずは、八重椿です。
大きく華やかです。
神社の鳥居をくぐるとすぐ右手にあり、ご参拝の方々をお迎えしています。



そしてその隣に少し隠れていますが、こんなにかわいい花が咲いています。




日本桜草です。(絶滅危惧種だそうです。大事にします。)

前にブログで、猫の王子が「まだ咲かないかなぁ・・・」と言っていた葉が、やっと咲きました。
よく見ると白くて細かい花びらがとても綺麗なんです。




そして、神社で一番目立っている柊(ひいらぎ・厄除け)の木です。



この木は、庭師の信祐さんが剪定して下さって、このように丸く綺麗になっています。
信祐さんいわく、「宇宙・・・」だそうです。



雨の日も風の日もカッパを着て剪定して下さいました。
ありがとうございます!!


宮司がちょこちょこ造った神苑にもこんな花が咲きました。



たった一本ですが、見えますか?
近くによってみるとこんな感じです。



カタクリです。
細く黄色い花が、一本でも力強く咲いています。

このような花を見ているとこちらも元気をもらいますね。



そして最後に、みなさまをお見送りしている花があります。



牡丹桜です。
鶴岡公園の桜より少し遅く開花します。

近くで見るとこんなにぎっしりお花がつまっています。



どんなに強い風邪でも負けません!!


もうすぐ牡丹園も見ごろをむかえます。

このように荘内神社には、たくさんの草花がみなさまをお迎えしています。
ぜひ探してみてください♪
もしわからなければ神主に聞いてくださいね!!


せば。



荘内神社のHPはここをクリック!!

鶴岡市交通安全祈願祭がありました。

2011年05月12日 | 日記
5/11朝10時。



榎本鶴岡市長。阿部三川町長。鶴岡警察署長。地元交通安全関連団体の会員が、合わせて130名参列され、春の県民交通安全祈願祭(鶴岡警察署管内)が、荘内神社表参道で行われました。





このような大切なお祭りだったのですが、嶽本禰宜が一人奉仕しました。(この日は、宮司と権禰宜が神社庁の会議があり奉仕できませんでしたので・・・)

交通事故は、被害者はもちろん加害者も心の痛手となります。
十分に注意しましょう。

(ところで、長女が運転して山形市に向かいましたが、高速道路運転が初めてのようで
トンネルの大型トラックの対向車や、あおってくる車にキャーキャーうるさく、ハカハカとなりました・・・)

せば。


荘内神社のHPはここをクリック!!

江戸川区に行ってきました!!!

2011年05月12日 | 日記
鶴岡市・鶴岡商工会議所の方々と共に、江戸川区に行ってきました。
3.11の東日本大震災から50日が経ちましたが、被害の無かった鶴岡が経済自粛被害にあっています。
この沈滞ムードを打破しようと、大東亜戦争時の児童疎開の縁で交流のある江戸川区で、
「東日本大震災復興祈願祭と元気だ鶴岡物産展」が開催されました。
江戸川区の多田正見区長さんの計らいで、東西線西葛西駅南口広場で5/7.8と二日間開催されました。江戸川区の人口67万人(西葛西駅の一日の乗降客はナント10万人)
山形県の人口は120万人を切ったし、合併した鶴岡の人口が14万人です・・・。

5/6 午後4時 多田区長さんを表敬訪問。



5/7 午前10時30分 小職による復興祈願祭。





    7.8の二日間 物産展 持参した こんにゃく・漬物・御菓子・かまぼこは
    飛ぶように売れていましたが、
    出羽の清水や庄内米は重いせいかあまり売れませんでした。




二女が、1日だけですがボランティアで助っ人に来てくれました。(もちろん、私がしっかりと御礼をしましたけど)



江戸川区の皆様。有難うございました。

せば。


荘内神社のHPはここをクリック!!

地元 春日神社の例祭

2011年05月09日 | 日記
宮司です。出張していました。
鶴岡市と友好都市の江戸川区(昭和の戦争の疎開のご縁)に行ってきました。
鶴岡の物産展開催に先立って、「東日本大震災復興祈願祭」を奉仕しました。

写真は後日アップします。



鶴岡の中心部の氏神である春日神社の例祭が、5/8にありました。



私は献幣使(全国30000社の神社からのお祝いを持って行くのです)として参向しました。
私の同級生である斎藤宮司にお願いして、権禰宜(3月末に帰って来た長女)に、助勤させていただきました。



町内会の方々が率先してお手伝いをしている神社で、県議会議員・市議会議員から氏子(神社近くに住む一般市民)が参列され、とても和やかなお祭りでした。
神事の中には、獅子舞の奉納や氏子の人たちの謡曲の奉納がありました。



斎藤宮司は、「3.11で被災された方々を思い、被害のなかったことへ感謝を捧げつつ、自粛することなく直会(宴会)を盛大に行いましょう」
と述べられまいた。



権禰宜の言葉 「まちがわないように一生懸命奉仕したけどお祓いの時にまちがってしまい、頭の中がまっ白くなっちゃった」
私は、いつもの奉仕とは違って「ハカハカ!?」となってしまいました。

神事が終わると、獅子頭に噛んでもらいます。
「幸せになりますようにと言うお獅子様の声が妙に嬉しかった!!!」



せば。



荘内神社のHPはここをクリック!!

神前結婚式

2011年05月07日 | 日記
またまた権禰宜です。
5月7日結婚式がありました。



鶴岡は久しぶりにお天気に恵まれ、大鳥居から参進することができました。
龍笛の音色が聞こえると、参拝者の方々が足を止めて、お二人をお迎えして下さいました。
お二人はどちらも県外の方で、地元も鶴岡ではないのですが、荘内神社の大ファンだと言って下さり、今日を迎えられました。
これからもお幸せに♪




今日は戌の日ということで、安産祈願のお参りがたくさんありました。
お腹の大きいお母さんを「大丈夫?」と声をかけている小さいお兄さんお姉さんがいました。
御祈祷中に一緒にお参りをするのですが、しっかり手を合わせてお願いをしていました。
いいお兄さんお姉さんになるなぁ。。。

ちょっとほのぼのした1日になりました。


せば。




荘内神社のHPはここをクリック!!

おみくじ

2011年05月07日 | 日記
権禰宜です。
宮司が出張なので代わりに更新します。

今日は大人気のおみくじを紹介したいと思います。




荘内神社にはこのようにおみくじコーナーがあります。
いろいろなおみくじがありますが、その中でも大人気なのが

とんぼ玉みくじです。



中にとんぼ玉のお守りが入っています。
また、おみくじを結ぶとこんな感じに



カラフルでおみくじ掛けがかわいくなります♪


もう1つ紹介します。



えんみくじです。

8色のそれぞれの「縁」にちなんだ勾玉のお守りのうちいずれかが入っています。


今回はこの2種類を紹介しましたが、たくさんおみくじがありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。


おみくじコーナーはこれが目印です♪





せば。



荘内神社のHPはここをクリック!!

新しい注連縄の奉納

2011年05月05日 | 日記
5月4日お昼頃、市内の松浦様という方よりお手製の大注連縄(しめなわ)の奉納が昨年に引き続きありました。
今年はお孫さんと一緒に来られ、一の鳥居、二の鳥居に付けて頂きました。



おじいさんがハシゴを押えながら、お孫さんに向かって「もっと右だ。もっとひっぱれ!」と強い口調で指示をしていました。
お孫さんは嫌な顔もせず「んだが。わがった。」と一生懸命取り付けて頂きました。
ただし、「そこをからがげ!」という指示には、言葉が通じていませんでした。
「からがげ」とは結ぶという意味です。

一の鳥居




二の鳥居





境内がさらに美しくなりました。
ありがとうございました。



せば。




荘内神社のHPはこちらをクリック!!

藤沢という村の鎮守さまのお祭り

2011年05月03日 | 日記
4月29日が氏子まわり(村の中を獅子舞がまわる)が1日かけて行われ、夜になって神社から神宿(神様が留まる家)に、くねります。村の人は提灯をかざしてお迎えします。





神宿では宵祭りが行われます。

敬神婦人会のみなさまが大黒舞を奉納し、



若衆が獅子舞を奉納します。





そして神宿の家の家内安全と村の繁栄を祈ります。




村の人たちが総出で協力し、お祝いします。
日本の懐かしいお祭りの原点のような風景です。
(5月3日が本祭りでしたが、カメラを忘れました・・・)


せば。



荘内神社のHPはこちらをクリック!!

屋根より高い「がんばろう日本!」

2011年05月01日 | 日記
5月になりました。
今年は鯉のぼりの代わりに新しくこのようなものを掲げました。
国旗の下に、がんばろう日本!鯉のぼりです。






そして神前結婚式がありました。






お二人は、月山を御縁に? 内陸側の美しいお嫁さんと庄内側の凛々しいお婿さんです。
末永くお幸せに!








朝のテレビで 民主党と自民党と公明党が 復興のために合意したと報道されていました。50日も経っているのにまだ避難所の体育館生活です。
耐え難きを耐え忍ぶにも限界がありますぞ!!!

朝、石巻から3名の方がお参りに来られました。
あまりにも悲惨な毎日から、一瞬だけでも抜け出したかったそうです。
鶴岡の印象  「誰も、粉塵マスクをしていなのねぇ」
       「人がいっぱいで、活気があっていいわねぇ」
       「元気をもらって帰ります」
がんばろう日本!
がんばろう東北!!
がんばろう鶴岡!!!

せば。



荘内神社のHPはこちらをクリック!!