荘内神社 巫女ブログ

荘内神社の公式ブログです。
女性神職、巫女が神社の日常を発信しています。

奉納行事

2011年08月14日 | 日記
荘内大祭宵祭りとして、午後4時半からさまざまな奉納行事が行われています。

まず、奉納行事奉告祭を行いました。





そして、鶴岡弓友会師範によります、「巻藁射礼」の御奉納です。





田川地区剣道連盟剣士によります、「日本剣道形」。







打太刀は錬士六段の鈴木様、仕太刀は六段の宮野様に御奉納いただきました。


そしていよいよ、「重要無形文化財 黒川能」奉納上演の始まりです。








4時前からこんなにたくさんのお客様が観に来られていました。



演目は

「式三番」

能「竹生島」

狂言「三本柱」

能「老松」

です。


黒川能は、鶴岡市黒川の鎮守 春日神社の神事能として、室町時代から500年もの間、氏子が上座下座の二つの宮座に分かれ、氏神への深い信仰心と能楽への愛着心によって伝えられてきたものです。
江戸時代には、文化の造詣が深い酒井公の多大な援助を受けて大いに発展し、年に1度城内で殿様に上覧いただいていました。
明治時代にお城は解体されましたが、その跡地にある荘内神社では毎年絶えることなく上演されています。


8時半ころまでかがり火の光の中上演されていますので、ぜひご覧ください。


夜9時からはいよいよ神様を御神輿の中へお遷りいただく神幸祭が斎行されます。



せば。



荘内神社のHPはここをクリック!!

最新の画像もっと見る