斜里町立朝日小学校 ブログ

子どもの「いきいき」「のびのび」を伝えます

冬休み学習サポート

2019-12-25 | 出来事・お知らせ
 25日から冬休みが始まりました。1月16日までです。

 冬休み1日目は学習サポートがありました。

 1,2年生は給食堂に集まって、思い思いに学習に取り組みます。

  

 3年生以上は各級室で。

 

 5年生は、インフルエンザによる学級閉鎖があり、授業時数や進度の回復のため
26日まで登校日になりました。

 

 この日は、先生方による「デジカメで写真を撮ろう」「タグラグビーを体験してみよう」
「おもしろ実験をしてみよう」「紙飛行機を飛ばしてみよう」などの講座が開かれました。

 給食堂では、紙飛行機づくり。

  

 体育館で、タグタグビー。

  

 その様子を写真撮影している子どもたち。

 

 理科室では、実験教室。

  

 冬休み一日目、楽しく過ごすことができたようです。


 


 

最新の画像もっと見る