斜里町立朝日小学校 ブログ

子どもの「いきいき」「のびのび」を伝えます

リングプル&ペットボトルキャップ寄贈

2017-08-31 | 出来事・お知らせ
 児童会で回収していたリングプルとペットボトルのキャップを
斜里の商工会青年部のみなさんに寄贈しました。

 

 担当の先生によると、およそ2年間集めたものだということで、正確な
数量は量っていませんが、かなりの量が集まりました。
 28年に統合した以久科小や朱円小から引き継いだものも入っての量です。

 商工会の青年部では、24時間テレビのチャリティにあわせて、募金活動
やリングプルの回収活動を行っているそうです。
 集まったリングプルは斜里町社会福祉協議会へ、キャップはNPO法人
エコキャップ推進協会へ寄贈されるとのこと。
 子どもたちの思いが形となって届くことを願っています。


ミニ遠足その3

2017-08-28 | 出来事・お知らせ
 今日は、2,5年生がミニ遠足に出かけました。

 目的地は、学校から歩いて40分ほどにある公園です。

 様子を見に行くと、ペア学年でシートを敷き、仲良くおやつを食べていました。

 その後は、遊具を使って遊んだり、サッカーをしたりと、思い思いに活動していました。

  

 これでミニ遠足はすべて終了しました。どの学年も天気に恵まれて、
よい半日を過ごすことができたようです。

 来年は、お弁当を持参しての本来の遠足ができることを願っています。


ミニ遠足その2

2017-08-25 | 出来事・お知らせ
 今日は、1,6年生がミニ遠足に出かけました。
 
 目的地は、前浜の海岸です。

  

 海岸は適度な靄がかかっており、それほど暑さは感じないくらいでした。

 子どもたちは、エビの仲間やカニの子どもをつかまえたり、砂山や穴をほったりして、

思い思いに夏の終わりを感じながら楽しんでいたようです。


ミニ遠足その1

2017-08-23 | 出来事・お知らせ
 夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

 今日は、3,4年生がミニ遠足に出かけました。

 遠足は5月に計画されていたのですが、雨で予定日や順延日も実施できませんでした。

 遠足のねらいに、学年間の交流があり、今年は遠足をやらないというのも…。

 ということで、負担の少ない午前中に、それぞれのペア学年で実施することにしました。

 3,4年生の目的地は学校から歩いて40分ほどの「みどり工房」。

  

 おやつを食べたり、遊具で遊んだりして、自然の中で学年間の交流を深めることができたようです。

ある書画

2017-08-21 | 出来事・お知らせ
 本校の体育館に、写真のような書画が掲示してあります。

  

 本校の教育目標を書画にしたものです。

 本校を訪れるお客様に「誰が書いたものなのか」と尋ねられることがあったのですが、
はっきり答えられなかったので、ちょっとだけ調べてみました。

 書に書かれている「Tanaka Taisan 」という名前を手がかりにすると、
この書画を書かれたのは、田中大山さんという、文字を絵にする「笑文字(えもじ)」
を代表作とする書画家ということがわかりました。

 田中さんのブログには、今から7年前に本校を訪れて、ライブイベントを行った様子が
記されていました。(ブログはこちら

 黒と朱の2色だけを使った素敵な作品が子どもたちの活動を見守ってくれているようです。


手作りパンフレット完成(6年)

2017-08-15 | 出来事・お知らせ
 6年担任が「手作りのパンフレットが完成しました」と言って見せてくれました。



 総合的な学習で作成したパンフレットです。表紙をめくると、

 「斜里町をアピールしたい!」
 子供たちのそんな思いがつまった
 手作りのパンフレットです。
 朝日小6年生、33名の思い。
 手に取って感じていただければ幸いです。

との文が目に入ってきます。

 知床を訪れる観光客のみなさんへ、知床の自然や有名スポット、イベント、
食事やホテルの情報まで紹介しています。



 道の駅「しゃり」に置いているそうなので、みなさん、是非ご覧になって
みてください。


ふれあいタウン斜里

2017-08-08 | 出来事・お知らせ
 6日、老人福祉センター前にて、ふれあいタウン斜里が開催されました。
 幼児からご高齢者までたくさんの人たちが集まっていました。

 本校の子どもたちも参加。
 お店を開いて、町民の方たちに、手作りのヘアアクセサリーやエコたわし、
割り箸袋などを販売しました。

 

 事前学習の通り、自分のオススメのものを勧めたりと、上手に接客をしていました。

 交代で店番をし、自分の出番ではない時は、買い物やいろいろな体験をして
楽しんでいたようです。

 

ラジオ体操会

2017-08-07 | 出来事・お知らせ
 夏休みに入り、地域の子ども会では、「夏休みラジオ体操会」を行っています。

 校区のラジオ体操会に、それぞれ1日ずつ参加してきました。




 参加者に乳酸飲料やお菓子を配ったり、スーパーボールのくじを行っていたり、
地区それぞれで工夫がなされているのがわかりました。
 ラジオ体操第一だけで終了している子ども会もありました。

 子どもたちにとって夏休みは、生活のリズムを壊しやすい時期でもあります。
朝のラジオ体操会は、規則正しい生活習慣をキープする絶好の機会であり、地
域の交流の機会でもありますので、今後とも地域行事として継続していってほし
いと思います。

 担当の皆様、ありがとうございます。

学習サポート最終日

2017-08-03 | 出来事・お知らせ

 学習サポートデーの最終日は、運動プログラムを行いました。

 北見市のチャイルド・スポーツアカデミーのインストラクター2名
にお越しいただき、指導していただきました。

 親子の運動プログラムとして、5名の保護者のみなさんも参加して
下さいました。

 どんな運動をしていたかというと、たとえば、小さめの新聞を体につけ、

 

 落とさないように走ります。

 

 練習した後は、みんなでリレーを楽しんでいました。

 

 休憩を挟みながら、びっちり2時間、いろいろな運動に取り組み、
汗を流していました。


 

メダリスト来校

2017-08-02 | 出来事・お知らせ
 29日の土曜日に、リオオリンピック400mリレーの銀メダリストである
山縣亮太さんが本校を訪れ、4年生以上の希望者に走り方を指導して
くださいました。
(町内のランニングクラブの子どもたちも一緒に参加しました)

 網走で合宿中の山縣選手ですが、練習の合間を縫って、大変丁寧に
指導、対応していただいたと聞いています。ありがとうございました。

 担当者が対応したため、現在、手元に写真などはないのですが、所属して
いるセイコーのツイッターに、その様子が載っていましたので、リンクを貼って
おきます。

 セイコーのツイッターはこちら