斜里町立朝日小学校 ブログ

子どもの「いきいき」「のびのび」を伝えます

運動会の取組が少しずつ始まっています

2018-05-24 | 出来事・お知らせ
 今週の月曜日には、運動会の紅白色別集会があり、運動会に向けての
それぞれの意気込みを確しかめていました。

   

 作業も少しずつ進んでいます。

 バックネットに掲示する運動会のテーマづくり。

 

 伝統種目「こいのぼりリレー」で使用する高学年用こいのぼりの製作。




 給食堂では、1年生が植えたあさがおが芽を出しています。



 教室には、転校する子へのお別れの言葉が…。



 明日は、子どもたちが楽しみにしている遠足があります。

 雨にはなりませんように。


ゲストティチャーを迎えて

2018-05-23 | 出来事・お知らせ
 今週は、4年生が2名のゲストティチャー(GT)を迎えて学習に取り組んでいます。

 お一人は、社会科の単元「安全なくらしとまちづくり」において、地域の交通指導員
の方に来ていただき、お話を伺いました。

 

 制服の意味や指導員の役割などについて教えていただきました。

 この方は、CSの地域コーディネーターにより、人材を捜していただき、協力していた
だきました。


 もうお一人は、「知床ハロウィン」の実行委員の方々。

 昨年に引き続き、本校の4年生に10月に行われるハロウィンへの参加を呼びかけて
いただきました。

 

 実行委員の方の呼びかけに、手を挙げて応える4年生。

 この後、いくつかのミッションのクリアを目指して活動をしていく予定だということです。


 今年度も、地域の方々の協力を得て、学習活動を展開していきます。


 

 

避難訓練と集団下校訓練

2018-05-22 | 出来事・お知らせ
 昨日は、避難訓練を行いました。

 校舎西側にある理科室から出火との想定で、緊急放送により避難をします。

 

 東側にある給食堂を通って避難をします。

 給食堂にはスモークを焚いており、その中をハンカチでしっかり口を押さえ、
姿勢を低くして集合場所に集まることができました。

 集合した後、消防の方から講評をいただきました。

 

 合言葉「おかしも」(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)がきちんと
できたようです。

 その後、場所を移動し、救助袋体験を実施しました。

 4年生以上の代表2名ずつが実際に救助袋で2階から避難をしました。

 

 螺旋状の袋の中を、思うように下りてくることができず、苦労していました。


 放課後は、集団下校の訓練です。

 不審者や熊の出没、冬季の悪天候時に備えて、下校方法の確認や子ども安心ハウス
の場所などの確認を行いました。

 

 「安全」について、いろいろと確かめる一日となりました。




読み聞かせ会

2018-05-21 | 出来事・お知らせ
 先週の金曜日に「絵本の読み聞かせ」がありました。
(高学年2校時、低学年3校時)

 絵本の読み聞かせボランティア「しゃぼん玉」さんや図書館の職員の方が来校し、
 子どもたちの大型の紙芝居や絵本を使って、読み聞かせをしていただきました。

  
  

 大型紙芝居は『馬になったむすこ』。これらの紙芝居は、しゃぼん玉のみな
さんの手作りだということです。

 普段、こんなに大きな紙芝居を目にすることがないので、子どもたちもいつ
も以上に興味を持って話に耳を傾けていたようです。

 「しゃぼん玉」の皆様、ありがとうございました。

縦割り給食実施中(今年度1回目)

2018-05-09 | 出来事・お知らせ
 異学年の交流とグループ内でふれあいを深めること等をねらいとした
「縦割り給食」を、今週より実施しています。

 
 全校を7つのグループに分け、1~6年生が入り交じって給食を食べます。

  

 席順をあみだくじで決めているグループもありました。

 

 今日のメニューはカレー。

 低学年もたくさんおかわりをしている姿が見られました。

  

 18日までの2週間は、縦割り給食となります。

1年生を迎える会

2018-05-02 | 出来事・お知らせ
 1年生を迎える会がありました。

 入学式のように、6年生と一緒に入場後、各学年の出し物がありました。

 2年生は、○×クイズとダンス。
 「廊下は走ってよい、○か×か」
 「担任の先生の名前は○○○○、○か×か」
などの問題で、1年生を楽しませていました。

  

 3年生は、歌のプレゼント。「さざんか」という歌を学校生活向けに
替え歌にして発表していました。
 そして、最後はランドセルを使ったパフォーマンス。

  

 4年生は、自己紹介カードのプレゼントとじゃんけん列車のゲーム。

  

 5年生は、応援団のパフォーマンス。1年生にエールを送っていました。

  

 6年生は、ドレミの歌を歌って、全員とタッチして触れ合っていました。

  

 全員によるゲームは、「パチパチ合わせゲーム」。手拍子した数だけ集まって
グループになるゲームです。

  

 1年生からのお返しは、この日のために一生懸命覚えた校歌の披露。

 

 大きな声で立派に歌ってくれました。これで朝日小の仲間です。

 1年生と仲よく交流することができた集会でした。
 

子どもの広場(特別支援学級)

2018-05-01 | 出来事・お知らせ
 町内の特別支援学級の子どもたちが集まり、ゲームなどで交流する
「子どもの広場」が本校で行われました。

 まずは、町内の4つの学校ごとに自己紹介。

   
  

 そして、ゲームで交流を深めます。

 最初のゲームはじゃんけん列車。

 

 次は、ボールを使ったいろいろなリレー。

 1回目は、ボール送り。

 

 2回目は、紙コップでピンポン玉を渡していくリレー。

 3回目は、ラケットにボールを乗せて落とさないようにリレー。

 

 最後は、4人で広げた新聞紙を持ち、その上にボールを乗せて走るリレー。

 いろいろな種類のゲームを楽しみました。

 司会や自己紹介を行ったり、ゲームでたくさんの友達と触れ合ったりして
コミュニケーションを図ることができたようです。

 今後も宿泊体験やバス遠足などを通して、交流をしていきます。