goo blog サービス終了のお知らせ 

青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

「ひどい目にあわすよ」。

2011年05月30日 23時01分59秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 これ、自分が考えてよくやっていることなんですが、
 最近同じような意見の人がいたり、賛同してくれる人が多いので、
 ご紹介してみます。


 意見を求められたり、「(恋愛に限らず)付き合ってもらっていい?」と言われた時。
 あんまり無責任なことを言いたくもないでしょうし、
 あるいは相手の求めているものを必ずしも差し出せないというのが嫌だなあ…というのが率直だという人、
 案外多いのではないでしょうか!?
 そこで、私は「ひどい目にあわすけどいい?」と、
 あくまでも冗談めかして言うことにしているんですね。


 わかりますかねえ、これはニュアンスの問題なんです。
 あまり立派なことを言うと、余計な期待を抱かせてしまったり、
 下手な摩擦を作ってしまうことすらある。
 そこで、「たいしたことは出来ないかもしれない、力が及ばないかもしれないけど、自分なりに精一杯やらせてもらいますよ!」という意味で、
 やんわりと断ってもらうにしても、頼ってもらうにしても、
 相手が選びやすいようにしているんです。


 よかったら使ってみて下さいね。
 結構応用できますよ。

だるまさん。

2011年05月30日 18時16分19秒 | 青裸々日記。
住吉駅から(東京都墨田区)

 こんにちは。
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 私は「だるまさん」が好きです。

 だるまさんって、何回倒しても必ず起き上がるじゃないですか。
 それも、無理に起き上がるんじゃなくて、
 ゆらゆらと揺れながらも、時間が経てばまた何事もなかったかのように立つ。
 …というわけである日、だるまさんに「起き上がる秘訣」を聞いてみたんです。
 そしたら、「下を重くするように気をつけているからだよ」って、言ってくれたんですね。


 どうもわかりにくいのですが、私なりにその解釈を考えてみました。

 私達は毎日、いろいろなことに心を惑わされるわけです。
 思うようにいかないこととか、予測のできないこと、
 あるいは相手に悪気がなくても、神経を逆なでされてしまうようなこと、
 つまり「素直に幸せだと思えるよいこと」だけでなく、「なんとなく嫌なこと」も、たくさん経験します。
 嫌なことだから当然、心だってグラグラしてしまうことだってあるわけです。


 しかし。

 世の中には必ず「もっと悪い状態にある人」がいるものです。
 今日は昼寝ができなくて最悪だなんてなげいている人も、
 「毎日昼寝の一つもできない位の人」から見れば、「昼寝をするというスケジュール概念があるだけ幸せじゃない?」と思うハズです。
 しかもこれ、「他人との比較」でものを言うこともできますが、
 「過去の自分との比較」で言うことだって、できるわけです。
 「おかげさまで笑顔でいられる時間が増えました」とか、
 「以前は夕食と言えばお味噌汁とおひたしだけだったのに、魚も食べられるようになりました」とか、
 些細なことに感動し、感謝できること、
 探してみればたくさんあるハズなんです

 そしてまた、落ち込みながら感謝や感動はできないのです。

 足元にあるほんの些細な小さな幸せ、
 こういうものに対する感謝や感動を積み重ねれば、立ち直りも早い。
 だるまさんはこうやって足元に重心を置いているから、
 揺れこそすれど、倒れることは決してないわけです。

 幸せへの感度が鈍る時、それが落ち込みが深くなる時です。
 ただし、よっぽど出来た人間でもない限り、
 落ち込んでしまうこと、元気をなくしてしまうことだって、何度もある。


 そういう時にだるまさんの姿を見ると、
 大切なものを思い出させてくれるかもしれません。

月島開運観音堂

2011年05月30日 13時06分33秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 先日、もんじゃで有名な月島商店街に行ってきましたが、
 実は、商店街に観音様がいらっしゃるとは知りませんでした。

 場所は交番(というか、駐在所?)の少し先、月島駅から見て商店街の右側にあります。
 少し目立たなくてわかりにくいので、
 注意して見てみてくださいね!

晴海埠頭2

2011年05月30日 07時19分52秒 | 雑感、雑記
 こんにちは
 今日も皆さん、ありがとうございます。



 もう一枚、晴海埠頭の写真を。

 コレは構図がイマイチなので載せるのがはばかられるのですが、
 なんかこう、全体としてはいい絵なのかも…と思って、取り上げてみました。
 こういうのが見られるから、夜景ってやめられないんです。


 ↓壁紙をご用意しました。クリックしてどうぞお使い下さい↓
 

ポイント募金で東日本大震災復興支援!