皆様おはようございます。昨日は東京も寒さが緩みました。一方花粉も飛び始めてしまったらしく、アレルギー反応が出てしまい、早速お医者さんで薬をもらってきました。うれしいいこと、不快なこと、両方とも来てしまいましたが、春の訪れを感じ心が自然とウキウキしてきました。さて、今日は民法改正案のニュースに関連してちょっと書きます。昨日の新聞で、民法の中で債権という、私たちがお金のやり取りをするときに関係するルールを定めた部分が大幅に見直される、と書かれていました。記事によりますと、インターネットの取引や、認知症の方の契約の解除についての民法への明記など書かれています。民法は、明治時代に作られたので、時代に合わせて改正するようです。私の仕事にも、関係が深い部分なので、どう変わるか注目しています。今日は民法改正のお話でした。