ライム藩

本ブログが不快な方は即ご退場下さい。

ネタが多岐に渡ります。お好み記事で無い場合でも懲りずにまた来てね。

木次線

2013年09月23日 | 交通関連

少々、オテツネタになりそうです。写真を多くし文章を少なくしますので、お付き合い下さいね。

木次線、備後落合まではいるのは1日三本で全線乗車を狙う人にはかなりの難所です。


この駅に3方向の列車が揃うのは1日3回だけです。備後落合で、お昼の便に乗車です。20人程の乗客でしたが、見るからに18人はオテツです。宍道行きは出発して暫くすると下り坂や落石警戒が多く運転士さんのブレーキ操作も細やかなものとなります。


この線のメインイベント、スイッチバックの出雲坂根駅、殆どの人がカメラをもって動き回ってました。昔の時刻表の地図にはスイッチバック駅や信号所が判るように書かれていたかと…いつから表記が変わったのでしょうか?


出雲横田駅…この構えにはビックリ、出雲大社とまでは言いませんが普通の神社かおまけ…です。
この地区は出雲○○駅の駅名パターンが多いですね。
隣の亀嵩駅は「砂の器」で有名な駅です。あえてストーリーには触れませんが…あんな時代だったのですね。この駅のソバ屋さんに電話で注文すると列車に持って来てくれるんですょ。
 
 
三時間弱の木次線の旅、宍道駅到着で完了です。キハ120さん・関係者に皆さん…有り難う。
 
 
 

 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。