カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

越谷のカフェ「小川珈琲」

2023年05月16日 21時47分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

越谷レイクタウンのジャンク・ガレッジで並200gの、
ラーメンを完食した私だったが・・・歩き回ったせいか、
デザートは別腹か? 甘い物を・・・(笑)

この店は1952年に京都で開業した。
関東には多摩ニュータウンと越谷レイクタウンのみ。

           

住 所:埼玉県越谷市東町3-1-1 
     イオンレイクタウン MORI 2F
電 話:048-930-7393
最寄駅:JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅

<食したメニュー>

あずきバターと抹茶のジェラートの「くちどけもちこ」トースト
(長いな・・・・) 880円、
ブラジル・ベレーダ(ホット・コーヒー) 700円。
     ➡ スイーツセットで200円引き。

実はホットケーキが有名らしいのだが、
連休中はお休みだったのと、さすがにあのラーメンの後では、
ホットケーキは無理だったので・・・。

<店内の雰囲気>

 

落ち着いた雰囲気の全68席。
おこちゃま連れは入りにくいかな。
静かでいいけれど。

<感想と評価>

なんじゃこりゃ・・・黄色いのはなんとバター。

横から見ると盛り上がってる。
1日に2回・・・(笑)このような形状の物を食す私。

厚切りトーストの中心部がくりぬかれていて、
そこに抹茶ジェラートが入ってて、その上にあずき。
そしたバターのトッピングと言う・・・・
二郎も真っ青なフォルムだ。
 
抹茶の渋味、あずきの甘味、バターの塩味・・・
凄い。恐れ入った。美味しすぎる。

ブラジルのコーヒーはサントスが好きだけど、
ベレーダと言う農園のコーヒーである。
サントスは癖のないすっきりとした飲みやすい味だが、
ベレーダはそれより苦味も酸味もやや強い。
やっぱりサントスが好きだわ。

レシートはこんな風にやって来た。
西陣折りか??

 評価は◎(越谷にしかないのか・・・。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越谷のラーメン屋「ジャンク... | トップ | 御徒町の中華料理「蘭の拾璞」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT」カテゴリの最新記事