goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

自動券売機。

2018年12月12日 21時35分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
インドにも自動券売機がある。
インド国鉄でも見た事があるが非常に少ない。
デリーにはメトロがあるが、そこには必ず自動券売機がある。

面白いのはインドの場合、自動券売機であっても、
係の人がついていてスムーズにできるように手伝ってくれる事だ。
手伝うというか・・・・
代わりにやってくれることがほとんどだが。

これは恐らく・・・機械音痴のインド人が多いためだろう。
インドは日本と違って基本的に機械化されていないので、
対人なら問題のない人々も対機械となるとやり方が解らない。

この自動券売機は切符(トークン)も買えるが、
プリペイドカードに入金もできる優れものだ。



画面は英語とヒンディー語と言語が選べるが、
もちろんヒンディー語をチョイスした。何か?



で、画面に従って500Rs(約800円)チャージしたら、
レシートが出て来た。



チャージは改札付近にカスタマー・サービスの窓口もあり、
いつもはそこでやってもらっているのだが、
初めて機械を利用してみた。

インドの場合(笑)機械があっても故障していたり、
投入したお金が詰まるとか、お釣りが出てこないとか、
予測できないトラブルも普通に考えられるので、
私はインド人同様、機械も信用していない。
でも、やってみたら、できるじゃないの。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【インドのお菓子】 ~トラン... | トップ | アラー・ウッディーン・ハル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

デリーNCR / DELHI NCR」カテゴリの最新記事