カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

川崎の居酒屋「鶏仙人」

2023年05月13日 09時23分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

川崎の友人に誘われて出かけてみた。
久しぶりの川崎、右も左もわからない。

友人の行きつけかと思ったら・・・・
初めての店だって。

しかも看板が・・・・手書きだよ。(笑)
最初からやばい感が・・・・。

           

住 所:神奈川県川崎市川崎区砂子2-4-18-5F 
電 話:044--
最寄駅:JR京浜東北線等 川崎駅

<食したメニュー>

焼き鳥と肉寿司食べ放題コース(3時間飲み放題) 3830円。

飲み放題メニューに生ビールが入らないのは、
まぁよくある事だけど、なんと一通り食べてから、
焼き鳥と肉寿司が食べ放題だってさ。

思い出したのはインドのグルガオンにある5つ☆ホテルの
レストランであった。寿司食べ放題っ!!と聞いて行ったら、
サーモンと稲荷寿司を一皿づつ食べてからだって・・・。
一皿って2貫づづじゃないのよ、6貫づつはあったな・・・。
詐欺だよ。インドじゃ生魚は貴重だけどね。

<店内の雰囲気>

 

<感想と評価>

 

生レモンサワーが薄かったので、2杯目からはカシスマンゴーに。

まずは生ハムサラダ。結構多いな。
そしてキャベツだよ。お腹いっぱいにする作戦だね。

鴨ハム、ウインナー、サラミとチーズ。
見ての通り3人前ね。

フレンチフライ(笑)お腹が膨れて来た~。

唐揚げ・・・。

ようやく焼き鳥。だけど・・・美味しそうじゃないなぁ。

で、肉寿司。スシ■ーの方がまし。スシ■ーは専門店だし。

何がイケナイかって・・・・。

注文してもなかなか出てこないの。食べ物も飲み物も。
完全に放置状態(泣)。店員は全員ベトナム当たりの外国人。

あきらめて帰ろうとしたらデザートがやって来た。

 評価は●(ひどいなぁ。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後楽園の喫茶店「はまの屋パ... | トップ | 「白銀ジャック」東野圭吾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT」カテゴリの最新記事