goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

日本スーパーフェザー級チャンピオン 小堀佑介(角海老宝石ジム)

2007年06月24日 20時45分59秒 | スポーツ / SPORTS
都内某所で行われたファンクラブの懇親会に参加してきた。

実は私・・・こう見えても、
クラブ・コボリ(小堀選手のファンクラブ)の会員である。

今夜は、全く初めてお会いする人ばかりだったのだが、
みなさん初めてのような気がしなっかた。
小堀選手もそうだが、小堀選手のファンの皆さんも、
周りの人を人を緊張させない人たちのようだ。

以前、野茂選手と遭遇した時も、こんな感じだった。
全く存在感のない(失礼)のが、大物なのかもしれない。

小堀選手、田中先生、主催者の方々、ファンの皆様、
ありがとうございました。

          

小堀選手を応援するキッカケとなったのは、
角海老宝石ジムのHPに、こう書いてあったからだ。

      

 「将来の夢:インド国籍を取る事。」 

えっ なんですと
      なんで・・・・・インド国籍なの

・・・・と言う事で同じ夢を持つ者を
応援したくなってしまったのである。

それはKOセンセーション:真鍋圭太選手と争った、
日本スーパーフェザー級の王座決定戦の前のことだった。
その試合にみごと勝利した小堀選手は、
現在も防衛を続けている。

そして今夜、本人に直撃インタビューを試みた。
そしてついに・・・その謎が解明された。

小堀選手には3つの目標があるそうだ。

まず一つ目は、ボクシングをがんばる事。
二つ目は、引退後は仕事をがんばる事。
そして三つ目は、インドに行って骨を埋める事。

漠然としてるようで、良く解らなかったが、
本人なりに考えているようだ。

小堀選手と名刺交換をさせてもらったが、
拙ブログの事をご存知だった。

ありがとうございます。
これからも書かせていただきます。(2割り増しで。)
では失礼しま~す。

 ≪ 関連記事 ≫ 

日本スーパーフェザー級王座決定戦 真鍋戦
日本スーパーフェザー級タイトルマッチ 三上戦
日本スーパーフェザー級タイトルマッチ 大之伸戦
東洋太平洋・日本スーパーフェザー級タイトルマッチ 村上戦

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【インド映画】~Swades~ | トップ | フクイのカレー!【最新情報】 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro19)
2007-06-26 01:43:19
こんばんは、昨日はお世話になりました。

インド関連でも、小堀選手がらみでもこれからもよろしくお願いいたします。

シャー・ルク・カーンって昔に上映した「ミモラ」という映画に出ていた人ですよね。この人結構好きです。

アーシュの方が好きですが。

では失礼しまーす♪
返信する
いらっしゃいませ。 (サントーシー)
2007-06-26 07:17:42
 hiro19さん。

いらっしゃいませ。
楽しかったですね。みなさん元気すぎます。

小堀選手のピュアさ加減には驚きました。
とても親しみやすく身近なチャンピオンですね。

これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

スポーツ / SPORTS」カテゴリの最新記事