ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

それでも可愛がられてる気がするんだな、私

2017年07月22日 | ❸ ブラックハナちゃん

以前卓球サークルの仲間が

「孫が可愛いのは、自分の息子(娘)の子どもだから。

 子どもが可愛いから孫も可愛い。」

と言っていて、そうだそうだと そこに居たみんなが同意していた。

一番可愛いのは息子。

娘も可愛いけど、小憎らしいところもあって息子とは違う可愛さらしい。

孫はその次。

 

「じゃ、嫁は?」

と聞いたら

「嫁は別に可愛いわけではない。」

 

可愛くないわけじゃないけど、息子の嫁だから他人よりは・・・くらいなものだと言う。

 

「何言ってんの、そんなの当たり前でしょ~!」

って言うから 実に清々しい気持ちになった私であった。

そんなもんだとケラケラ笑って言われると きれいさっぱりした気持ちになった。

世の中にはとても仲良しな嫁姑もいっぱいいるんだろうけど

実の子どもたちとは違うよね。

 

 

ところで

さっき三相女神さま(義母)から連絡で

「先週末、次男のスガオ一家と新潟旅行に行って笹団子買ってきたから食べに来ない?」

だそうだ。

 

先週と言えば 三相女神さまの大腸ポリープを取る検査で

短期入院になるかもしれず心細いから付き添いに来てほしいと言われた私。

その折、新潟に行くなんて一言も聞いてないけど?

ここ2ケ月くらいで、泊りがけで5回も母屋の片付け作業に行ったけど

(←そりゃあ私の好きで行ったけどさ

あれれ? 次男家は手伝いに来てなかったよね?

 

その辺の住み分けが三相女神さまの中にもあるようで、実に清々しい。

 

 

 


息子のコーチ

2017年07月19日 | ⓮ 卓球

お世話になっている卓球のコーチが

9月から1年間、大学の交換留学生としてドイツに行くことになっていて

今日は新しいコーチを紹介して貰った。

 

大学1年生、18歳なんだって!

息子と2才しか違わない!

しかもすっごくしっかりしてる。

北海道出身と聞いて、あ、ご縁だ!(何で!?)と思いました。

 

初対面の49歳と物おじせずに話せる18歳ってすごい。

おばちゃん感激。

 

授業の合間に 週1で息子の相手をしてくれるそうです。

週6で部活もあるのに、これから飲食店のバイトもしてみたいのだそうです。

8月には車の免許も取っちゃう予定だとか。

好奇心と ギュッと詰まったスケジュールを軽々とさら~っとこなす余裕に

強さと頼もしさを感じました。

 

ねえ、モノは相談だけど、うちの息子にならない?

息子のお兄ちゃん募集中なの。

こんな活動的な息子がいたら、嬉しいんだけど。

一緒にいるだけで(私が)エネルギー湧いてくるんですけど。

 

今のコーチには

「イチオシの、お墨付きの、うちの息子にはこの人!って方を紹介してね」

って言っといたんです。

ありがとう、息子のために色々考えてくれて。

君に負けず劣らずの好青年だね。

 

卓球を教えてもらうだけじゃなく

自分の親としての甘さを知って 修正していくいいチャンスを貰った様な気がしています。

 

 

 


スカート縫いました

2017年07月18日 | ❶ 羊毛フェルト

Nちゃんが、今週末と来週末に町田で「布博」があると教えてくれた。

ちょっと忙しくて、今回は行けないかな~

今週末は夏祭り、来週末は静岡に行く予定が入っているからなぁ。

 

前回の布博で買ったスカート用の生地、

10月までには仕上げて秋冬に楽しみたいと思っていたんだけど

昨日と今日で少しずつ時間が取れそうだったので作ることにしました。

 

初めてスカートを縫います。

簡単なゴムスカートにしました。

勘違いして予定より丈を10cm短く切ってしまったけど、なかなかよくできました。

 

 

光っていて白っぽくみえるけど、黒地です。

思いのほかカラフルな生地でした。

 

Wさんに貰ったコットン糸のサーモンオレンジのベレー帽と相性がいいようです。

 

息子が似合うと言ってくれました。

でも、正直なところ、私には若過ぎました。

 

もう一枚作りたいんだけど、生地のストックがないんだな~


広がれ、和寒(わっさむ)式玉入れ

2017年07月17日 | ⓴ ホームエデュケーション

北海道スクーリングで滞在した和寒は玉入れで有名な町。

玉入れと言ってもスポーツ玉入れ、公式競技だそうです。

 

運動会などでやる普通の玉入れは制限時間内にカゴに入れた玉の数を競うけど

和寒式玉入れ(アジャタ)は100個の玉を入れる時間を競うのです。

他にも独自のルールがあります。

投げ方も独特だし(玉を積んで6個セットとかにして一度に投げるの!)

カゴの高さは4m12cm、カゴの直径は44cmと決まっているそう。

全国大会もあるそうだ。

 

息子たちはスクーリングで、この和寒式玉入れを体験したのですが

実践の前に「全日本玉入れ協会」会長という人がわざわざ来てくれて、

この協議が生まれた背景や歴史なんかを講義してくれた。

 

 

会長は緊張した面持ちで すごく真面目に、

 

和寒の町おこしをしようという事になって

 何がいいか話し合った末に、玉入れなんかいいんじゃないかってなって

 シャレで『全日本玉入れ協会』って付けてみたらなんと通ってしまった」とか

 

本当はやりたくないのに、

 やる人がいないから仕方なく会長をやっているとか

 

カゴの高さの4m12cmは、和寒にちなんで

 和寒の隣町が記録した最低気温-41.2度を採用した。」とか

 

直径の44cmは和寒の緯度、北緯44度に由来しています。

 ちょうどあの辺(と、生徒らの後方を指さしたからみんながふり向いたら)、

 あの辺が44度ですね。見えませんけどねとか、

 

すごく真剣に聞いてる子どもたちの前で 

言わない方がいいようなことをいっぱい言っていた。 

個人的には大好きだ。

 

 

玉入れを紹介したビデオを観るために一生懸命ビデオのリモコンを操作してたけど

ちゃんと準備してあって、後はスタートボタンを押すだけだったのに

色んなボタンを押し過ぎてビデオを動かなくしちゃったり、

ようやく動いたのに

「時間がもったいないから少しとばします」

と言って、また余計なことして

早送りし過ぎたり 巻き戻し過ぎたり 早送りし過ぎたり 巻き戻し過ぎたり・・・・

 

その辺のじい様の日常を見ている感じで 友近だったらコントにするんじゃないか?

とにかく「何しに来たんだろう?」っていぶかるくらい・・面白かった。

 

でもみんな笑わないので

ひとり笑う訳にもいかず(だって不謹慎でつまみ出されるかもしれない)とても苦しかった。

我慢のせいで途中からお腹がつってしまった。

ひどいめにあった。

最後の方は、もう全然違うことを無理やり考えて耐え忍びました。

 

肝心の玉入れは面白かった。

全身のばねを使わないと入らないの。

太腿にくる感じ。

子どもたちは意外とうまかった。

「どんぐり泥棒」チームが優勝した。

 

今日は、和寒式玉入れはいい競技だったというお話でした。

    

        ※「ナニコレ珍百景」は3回も取材にきたそうですよ

 

 


きのことか信号とか

2017年07月16日 | 🐤 日記

先日の札幌で見かけたのですが、タモギタケでいいのでしょうか?

あたまが平たいから全然違うかな?

色も株の感じもドレスのフリルみたいでかわいいなぁ。

 

 

そしてこんな薄っぺらい信号機は埼玉にはありませーん。

 

 

円山裏参道の閉店したコーヒー屋の店先の看板が好みでした。

 

ちょっと札幌の写真の整理です。