■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

炎のクリエイター 撮影 & 画像補正

このブログに使用の画像は、殆んどを「iPhone15 pro」で撮り「CANON Power Shot G7XⅡ」と「CANON一眼」などの撮影機器でフォローしています。画像に補正を施せば、とっておきの一枚を奇麗にできます。 ※画像の転載・転用は禁止させて頂きます。 西国三十三所第10番札所の「三室戸寺」は、宇治駅からギリ歩いて行けそう。夜もすがら 月をみむろとわけゆけば 宇治の川瀬に立つは白波‥‥‥と御詠歌にもきざまれている。この界隈では「あじさい寺」としても名を馳せていて、この時期霧スプレーで水を振り掛けて撮影。

手作りケーキ ~いないないばあっ!のワンワン~

2024年05月22日 15時00分05秒 | 手づくり
末っ娘の長男(瀬凪くん)が2歳になった。最近はお誕生日でもハーフバースデーとか言って、何回お祝いをやるのみたいなイメージがワシにはある。これも平和な世の中だってことで、日本に生まれたことを感謝するばかりだ。末っ娘であるお母さんが、頑張って手作りケーキ・手作りプレートの可愛いのをつくっていたので、皆さんにご紹介したくなったのが今回の更新となった。



ケーキはいないないばあっ!のワンワンと言うことで、もふもふ感がよくでていて、超美味しそうに仕上がっている。どこからナイフを入れるのか見当もつかない。大好きな消防車・救急車・パトカーなどをあしらったカレーライスが、お誕生日のご馳走プレートとなっている。



立派な大人に成長しても、これら自動車には出来れば乗って欲しくはないし関わって欲しくもない。お顔がバレバレなのも抵抗があるので、丸出しにならないように画像を選んでの掲載。元気でスクスクと育ち病気にも無縁であって欲しいものだ。あの信楽で買った、布袋さんの家庭円満・子育ての効き目が永く続きますように‥‥‥。

















‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする