■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

炎のクリエイター 撮影 & 画像補正

このブログに使用の画像は、殆んどを「iPhone15 pro」で撮り「CANON Power Shot G7XⅡ」と「CANON一眼」などの撮影機器でフォローしています。画像に補正を施せば、とっておきの一枚を奇麗にできます。 ※画像の転載・転用は禁止させて頂きます。 西国三十三所第10番札所の「三室戸寺」は、宇治駅からギリ歩いて行けそう。夜もすがら 月をみむろとわけゆけば 宇治の川瀬に立つは白波‥‥‥と御詠歌にもきざまれている。この界隈では「あじさい寺」としても名を馳せていて、この時期霧スプレーで水を振り掛けて撮影。

居酒屋チンチロリン ~賭けごとは第三の本能~

2024年05月20日 15時00分03秒 | 食べ歩き
ここ最近になって、賭け事で世間を賑わしているのは、注目度・高額度から「水原一平氏」の大谷君からの窃盗事件がダントツだろう。公判が始まったが、彼の報道されている手口は姑息な手段が圧倒的に多いので、頭脳明晰な彼がやったとは信じ難いものがある。賭けで勝てば快感を報酬として認識し、脳内報酬を求め続ける本能が目覚め、周囲のことは気にしないようになるのが大方の見方だが‥‥‥。


▲串かつは生ビールで

▲牛串はスパイシーに

本能を分析すれば、食べること・子孫を残すことが上位と考えれば、第三の本能には「賭け」がはいってくる方も多いと思う。居酒屋さんでも、最近はサイコロ2個をお椀に落として賭けるチンチロリンと言うのがある。ぞろ目でレギュラーカップ無料、足した数が奇数だとメガカップをレギュラー料金で、偶数だと容量約2倍のメガカップをレギュラー料金2杯分でレモンサワー・ハイボールを飲むことになる。


▲鶏ハラミのタレ焼きなどお野菜は皆無で

▲問題のチンチロリン

つまりお客には質量的な「損失」が無いと言うものの、それ以上の幸運があると負けた気になるのも賭け事の特徴かも。ちなみにワシはぞろ目・奇数しか出したことがない。このメガカップが欲しいと言う気持ちを持てば、ワシのところに集まってくるのは周囲の皆さんが優しいからだ。あと2個欲しいので皆さんには引き続き宜しくお願いしたい。


▲お家にお気に入りのカップ3種





‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする