庭のギボウシ♪ 咲きました
梅雨明けした??、、、、と、思うような暑さと晴天が続いています
週末は、スコーンと晴れ渡った青空にテンションも上がり
以前から行ってみたいと思っていた牛久市まで、久しぶりにドライブしてきました

牛久市には、河童の絵を多く描いたことで知られている小川芋銭のお墓やアトリエもあります♪
掃除、洗濯をちゃっちゃと済ませて
、9時頃に出発!
渋滞もなく1時間ほどで牛久市内
国道6号線から脇道に入り、『得月院』の駐車場に到着です♪
駐車場に掲げられていた案内板『河童の里 散策コース』

☆印のとこから、赤く染められた道をグルリと1周 巡ってきました
最初は駐車場をお借りした『得月院』に参拝、、、、、、、続きます♪
♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦
お天気が良くて散歩も楽しい♪♪

芝には梅雨の産物?
白いのや
黒いの
蹴散らして走るコタロウ

あれっ? キノコじゃないよね??
見たことがない物体にビビっているコタロウ
野うさぎのウン子?(笑)
コメント欄、閉じています
道端に咲いていたヒメヒオウギズイセン

梅雨明けした??、、、、と、思うような暑さと晴天が続いています
週末は、スコーンと晴れ渡った青空にテンションも上がり

以前から行ってみたいと思っていた牛久市まで、久しぶりにドライブしてきました


牛久市には、河童の絵を多く描いたことで知られている小川芋銭のお墓やアトリエもあります♪
掃除、洗濯をちゃっちゃと済ませて

渋滞もなく1時間ほどで牛久市内

国道6号線から脇道に入り、『得月院』の駐車場に到着です♪
駐車場に掲げられていた案内板『河童の里 散策コース』

☆印のとこから、赤く染められた道をグルリと1周 巡ってきました

最初は駐車場をお借りした『得月院』に参拝、、、、、、、続きます♪
♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦
お天気が良くて散歩も楽しい♪♪

芝には梅雨の産物?
白いのや


蹴散らして走るコタロウ


あれっ? キノコじゃないよね??

見たことがない物体にビビっているコタロウ

コメント欄、閉じています

道端に咲いていたヒメヒオウギズイセン
