IN WONDER FARM

7001~8000までは大文字IN WONDER FARM

[311]Heaven helps those who help themselves.

2011年01月18日 00時00分07秒 | I am your ROKKY.
高校3年時の通知表の通信欄。そこの1学期2学期はいいとして、最後だけは英語で書かれていました。



筆記体で書かれていた為、元々英語が嫌いな上に通信欄を態々読むような性格でもない俺が、こんなに読みにくい文字を態々読むことはありませんでした。それが先日、ふとした瞬間に見ていたら、何て書いてあるのか訳してみようという気になったので訳してみました。

「Heaven helps those who help themselves.」⇒「天は自分たちを助ける人を助けます。」

ちょっと意味が分からないけど、何かの教えみたいな言葉が残されていました。
この訳し方が間違っていて、本当はもっとことわざっぽいものになるのか?まあ、どうでもいいか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[310]検査結果

2011年01月17日 12時13分54秒 | I am your ROKKY.
1ヶ月以上も前から続く咳、咽るように出る咳の原因を探るべく地元のお医者さんの元へ。



結果、アレルギーの因る症状。所謂花粉症ってやつらしいです。
二十歳くらいから花粉症でしたが、咳の症状は初めてで、喉が痛くなったり、首から頭にかけて痛くなるのがくしゃみなんかよりも面倒。更に咽出すと呼吸が困難になり意外と厳しいです。まあ、慣れれば咽ながらでも大丈夫なはず。
明日は明日で別な検査の為に再び千葉大の大学病院に…

もう体にガタが来るような歳なのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[309]ピアノマソ

2011年01月16日 00時00分45秒 | I am your ROKKY.
あまり知られていない上に、そんなに上手くないのもあって、自分から誰かに言ったことはなかったんですが、実は結構長い間ピアノを習っていました。



幼少期から小学校の6年間、だから8年間くらいですが、殆ど休むこともなく毎週1回のピアノ教室に通っていまして、小さなコンクールぐらいなら何度か出させて頂きました。まあ、殆どのコンクールには出場することに意義がある程度の参加だったんですが、3回くらいはギリギリですが賞を頂けたこともあります。どちらにしろ8年間、ピアノ教室で週1時間の練習をしていまして、家にもピアノはあったんですが、週1時間練習すれば良い方くらいでした。それでも8年間と長期ピアノをやっていた訳ですから、才能さえあればもう少し上手くても不思議ではないのですが、どうも才能が無かったみたいです。
中学の頃にはクラス対抗で合唱コンクールがあり、ピアノを弾く人と指揮者がクラスの中から選ばれるのですが、ピアノを習っていたということを知る人はいなかったので、そこに選ばれることもなく終わりました。むしろ、それで終わらせました。もし仮にそのポジションが回ってきたとしたら、中学の合唱コンクールで選ばれる曲程度なら、流石に大したことのない実力でも弾くことは容易です。中学を卒業してからもピアノを弾けるということは誰にも話さずにいまして、誰かがピアノを弾いていても、それを聴いたりしているだけで自分からピアノに触れることはありませんでした。

何で今更そんなことを公表したのか?
このままピアノを弾けるという事実を、誰も知らないままでも良かったはず。そんな友達も知らない、ピアノの先生も知らない、家族も知らない、親も知らない、俺だってそんなことは知らないようなことを態々言う必要はなかったはず。
もうこの話は終わりにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[308]ねぎをレンジでチン♪

2011年01月15日 00時00分46秒 | I am your ROKKY.
これは簡単です。



ねぎを刻んで、豚バラを乗せ、日本酒大さじ1の塩コショウをふり、ラップをして肉に火が通るまでレンジで温めただけです。豚バラの脂がねぎに染み込んでいき、ねぎも蒸されることにより甘味が凝縮します。これが今年一押しのねぎの甘味を最も味わえる食べ方です。大量のねぎを使って、風邪をひかずに元気に冬を乗り越えましょう。

以上、冬を元気に委員会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[307]絵を貰った。

2011年01月14日 00時00分24秒 | I am your ROKKY.
ご覧下さい。



何か分からないけど、何かの絵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[306]プチプチイライラ

2011年01月13日 00時00分49秒 | I am your ROKKY.
あのあれですよ。



∞プチプチとかがあるほどに、プチプチを潰すことで気を紛らわせたり、ストレスを解消したりできる人が多いみたいですが、俺はどうも駄目です。幼き頃はプチプチやるのが好きだったんですが、何年前からかは分かりませんが少なくとも今はプチプチしていると指先がイライラしてきます。むしろストレス。一時期は雑巾の様に絞って、一気にプチプチさせるのは好きだった時期もあったんですが、今はそれもどうも…。

まあ、それだけのお話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[305]牡蠣の季節

2011年01月12日 06時37分21秒 | I am your ROKKY.
こんなに寒いのに半袖短パンというか体操服で帰っている中学生を見ました。彼の心の内は分からないんですが、俺が見た感じだと明らかに彼は寒さを全身で感じている雰囲気。完全に寒さで体が硬直している感じで、変な感じに筋肉に力が入っているように見えます。冬でも半袖で寒さを感じないとか、寒いけど何とか我慢できるとか、見た感じはそんなレベルには見えない中二男子。そんな姿の人を見ると「見てるだけで寒くなる」とかいう台詞がありますが、たぶんそれは気のせいです。俺は暖房の十分に効いた車の中でダウンジャケットを着ていて、そんな姿の中二男子を見ましたが、別に見ていただけでは寒くなりませんでした。むしろちょっと面白くなってきました。きっと見ているだけで寒くなる人は、他人の感覚を自分の感覚のように感じ取ることが出来る超感覚の持ち主なんでしょう。

そんな寒い1月には、



牡蠣を食べて元気になりましょう。
今回は牡蠣の塩バター焼きにして食べてみましたが、半袖短パンで外に出れてしまうぐらい元気になり、そんな姿の人を見ただけで寒さを共感できてしまうほどに感覚は研ぎ澄まされているかもしれません。まあ、何と言っても牡蠣と言えば『絶倫!牡蠣の燻製』か生ガキ。
元気であることが一番です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[304]ろっきーの厨房からのお知らせ(1月号/2011)

2011年01月11日 11時11分11秒 | I am your ROKKY.
うっかり忘れていました。
[246]でのネギ塩カルビ丼レモン風味がレシピになりました。


ネギ塩カルビ丼レモン風味

今後もろっきーの厨房をどうぞよろしく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[303]COSTCO…4回目

2011年01月10日 05時20分29秒 | I am your ROKKY.
[187]での2回目。11月の初めに3回目も行ったんですが、写真の撮影をしてなかったので3回目は無しにして、今回ので4回目です。
4回目はいつものホットドックもなく…



北海道牛乳ソフトクリームだか、そんな感じの名前のやつ。
まあ、如何にも最初に食べたかのような写真の載せ方ですが、帰り際に食べたんですけどね。



まずはコストコの雰囲気から。



続いて食品。



最後におもちゃの写真で終わりです。

何か写真をただただ載せて終わった感じですが、今回俺が言いたいのはコストコに行ったということだけです。
そんな訳で以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[302]俺の絵を描いてもらった(解説編)。

2011年01月09日 11時56分06秒 | I am your ROKKY.
[299]での絵の解説です。



これなんですが、目・鼻・口・髪は分かると思うんですが…



解説が必要なのは耳です。
最初は髪の毛でキュアブロッサムなのかと思いきや、意外や意外に耳で俺の絵でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[301]チーズケーキ屋さん

2011年01月08日 00時02分04秒 | I am your ROKKY.
前にも載せましたが、チーズケーキです。



大きさは直径15cm程度なんですが、その硬さと重さが凄く、濃いとか高密度とかそんな言葉が付きそうなくらいにずっしりとしたチーズケーキです。そのせいか大きさの割にお腹に溜まるのも早く、1ホール食べきるのは相当大変だと思います。まあ、食後にとかじゃなきゃ大丈夫だとは思うんですが…。そんだけずっしりとしていると、食べていても嫌になってくるんですが、そんな気持ちとは別にこれが美味しかったりするんですね。

そんなチーズケーキを何処かで売って欲しいという話もあったんですが…



1つ¥1,500だったかな?
誰かに食べてみてほしい気持ちはあるけれど、世間に売ろうって言うのはまたちょっと。ただ確実にお金になるなら、また別のお話です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[300]写真・イラストをゴミ箱に捨てる前に…2011年1月号

2011年01月07日 00時00分53秒 | I am your ROKKY.
どうもあけおめです。



品川駅で吃驚。
今の時代、自販機まで映像化されているんですね。そんなものを見たことも聞いたことも無かったので、直に写真を撮ったんですが映像を写真に撮るのは難しいです。



コーヒーでも飲みながら。
[274][275]でのうさりんのときの場所です。



ボーナスというか何というか。
ボーナスどころか給料すらない俺の滅多にない収入、臨時収入。ここ何年かでほしいものランキング上位にいるのが給料。もう給料を払うのは嫌です。



ほうれん草のパスタと元祖春菊豆腐。
パスタの方はほうれん草カルボナーラだったと思います。[238]の春菊豆腐の基になったタイ料理屋での春菊と豆腐の料理。



木と川。
何ていいますか、木と川。



千葉と千葉大病院内のツリー。
これもタイトルのまま。



おもちゃ4連発の前半。



おもちゃ4連発の後半。



松戸のクリスマスコアラとプリキュアのゲーム。



最後は小松菜とニンニクと豚バラの炒め物。
これは美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[299]俺の絵を描いてもらった。

2011年01月06日 17時15分58秒 | I am your ROKKY.
見て下さい。



詳細は後程。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[298]カニ鍋からのカニバター雑炊

2011年01月06日 17時07分23秒 | I am your ROKKY.
お正月に購入したカニが余っていたので、引き続きカニ鍋。



今回のカニ鍋にはニンジン・大根・キャベツ・ねぎが入っています。一見前回よりもカニが少なく見えますが、野菜に隠れているだけで前回のカニ鍋と同じ量のカニが入っています。
そして言うまでもなく、



カニ雑炊が食べたくて食べたようなカニ鍋です。
そして今回のカニ雑炊はバターの入ったカニバター雑炊で、これもまた美味しい。カニ雑炊用の身を取る作業は前回よりも開始が早く、それだけカニ雑炊への思いが出ていたんだと思います。いいカニ正月でした。

ただ更にカニが食べたくなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[297]カニ鍋からのカニ雑炊

2011年01月05日 00時00分01秒 | I am your ROKKY.
去年決めたことなんですが、お正月にはカニを食べる習慣があります。
去年のカニは既に茹でてあるカニを再度茹でて、出汁の無駄遣いをしてしまいましたが、解凍しただけで食べた方が身が美味しいということを聞きました。去年のは茹で汁も捨てちゃったから、本当にカニ出汁の無駄遣いだったみたいです。そんな訳で今年はカニ鍋。



熱々のカニの殻を剥くのは大変かと思いましたが、カニが食べ易いように処理されていたので意外と食べ易く、やっぱりカニは美味しかった。特にボディの方がいい感じ。ボディっていうのはボディ…所謂胴体のことではなく、脚の付け根の部分を勝手にボディと名付け、勝手に呼んでいます。まあ、ボディは食べ難いんですが、そこは美味しさゆえの試練みたいな。

その後…



シメのカニ雑炊。
正直、カニを食べ始めたときからシメのカニ雑炊を食べたくて仕方がなかった。その為に途中からカニ雑炊用の身を取る作業。そして食べたら、やっぱり来ましたカニ雑炊。カニの出汁とタマゴとライスが美味しいっていうとそのままなんですが、そのままでも十分伝わる美味しさです。

最後に一言。
「パパママムスメムスメ、ミンナカニダイスキ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする