きなこです。
丹波は本当に寒くなってきました。
暖房いれようか、でも今入れたら、もうなしでは生きていけなくなるし・・・。と思案中。
きなこは、パンを焼くのが好きなのですが、寒くなってきたので、発酵がなかなか進みません。
昔は、イーストで焼いていたのですが、今はもっぱら、自分で酵母を起こしてパンを作っています。
いわゆる、自家製天然酵母です。
酵母はイーストに比べて、もともと発酵には2~3倍時間がかかります。
本当は冬場なんかは、発泡スチロールみたいなのに入れて、温度をあげてやればいいのですが、
温度管理がめんどうなきなこは、「長時間低温発酵の方が、もっちりとしたものができるはず」と信じ
発酵するまで、ほったらかしにしておくというなんともアバウトな作り方です。
だから、食べたい日の前日からこねて、一晩発酵させているような感じです。
昨日、隣のおばちゃんから、新生姜の佃煮やミカンや新米をいただき、お礼もしたかったので、
前から焼いてみたかった栗を使ったパンを焼くことにしました。
栗蒸しようかんを作りたくて、栗の甘露煮を作ったのだけれど、テレビに夢中になってゆがきすぎて
栗がたくさん割れてしまったので、これを使うことに。
昨日の夜に、生地をこね、今日のお昼ごろにやっと一次発酵終了。
カスタードクリームも用意して、くずくず甘露煮と合わせて、巻き巻き。
あま~いいい香りがオーブンからして、完成
ちょうど、おやつの時間に焼けたので、早速味見
う~ん、おいしい
栗蒸しようかんも、がんばって、作ってみようっと。
丹波は本当に寒くなってきました。
暖房いれようか、でも今入れたら、もうなしでは生きていけなくなるし・・・。と思案中。
きなこは、パンを焼くのが好きなのですが、寒くなってきたので、発酵がなかなか進みません。
昔は、イーストで焼いていたのですが、今はもっぱら、自分で酵母を起こしてパンを作っています。
いわゆる、自家製天然酵母です。
酵母はイーストに比べて、もともと発酵には2~3倍時間がかかります。
本当は冬場なんかは、発泡スチロールみたいなのに入れて、温度をあげてやればいいのですが、
温度管理がめんどうなきなこは、「長時間低温発酵の方が、もっちりとしたものができるはず」と信じ
発酵するまで、ほったらかしにしておくというなんともアバウトな作り方です。
だから、食べたい日の前日からこねて、一晩発酵させているような感じです。
昨日、隣のおばちゃんから、新生姜の佃煮やミカンや新米をいただき、お礼もしたかったので、
前から焼いてみたかった栗を使ったパンを焼くことにしました。
栗蒸しようかんを作りたくて、栗の甘露煮を作ったのだけれど、テレビに夢中になってゆがきすぎて
栗がたくさん割れてしまったので、これを使うことに。
昨日の夜に、生地をこね、今日のお昼ごろにやっと一次発酵終了。
カスタードクリームも用意して、くずくず甘露煮と合わせて、巻き巻き。
あま~いいい香りがオーブンからして、完成
ちょうど、おやつの時間に焼けたので、早速味見
う~ん、おいしい
栗蒸しようかんも、がんばって、作ってみようっと。