きなこです。
家の裏庭で、栗ひろいができるのは、いいのですが、
拾っても、拾っても落ちてくる・・・
今日も、小さいバケツいっぱい、1.5キロの収穫でした。
冷蔵庫もいっぱいになってきたので、そろそろ保存方法を考えないと。
ということで、今日は「栗の渋皮煮」に挑戦しました。
大きな実を選別して、約3キロ。
お湯につけて、鬼皮を柔らかくして、渋皮を傷つけないように、ひたすらむく、むく、むく。。。
2時間近くかかって、ごらんのとおり。
これで大丈夫だろうと思っていたお鍋には、入りきりませんでした。
その後、ゆでこぼすこと、4回。
とりあえず、今は、砂糖の半量を入れ、火にかけています。
ここまで、約12時間。ひょぇ~。
完成は明日の予定。
手をかけた分だけ、自分の中ではとてもおいしく出来上がるんだろうな。
少しずつ、丁寧にうまみを持たせていく作り方。
栗仕事、万歳!
家の裏庭で、栗ひろいができるのは、いいのですが、
拾っても、拾っても落ちてくる・・・
今日も、小さいバケツいっぱい、1.5キロの収穫でした。
冷蔵庫もいっぱいになってきたので、そろそろ保存方法を考えないと。
ということで、今日は「栗の渋皮煮」に挑戦しました。
大きな実を選別して、約3キロ。
お湯につけて、鬼皮を柔らかくして、渋皮を傷つけないように、ひたすらむく、むく、むく。。。
2時間近くかかって、ごらんのとおり。
これで大丈夫だろうと思っていたお鍋には、入りきりませんでした。
その後、ゆでこぼすこと、4回。
とりあえず、今は、砂糖の半量を入れ、火にかけています。
ここまで、約12時間。ひょぇ~。
完成は明日の予定。
手をかけた分だけ、自分の中ではとてもおいしく出来上がるんだろうな。
少しずつ、丁寧にうまみを持たせていく作り方。
栗仕事、万歳!