農業をやりたい!

美味しい果物・野菜を作ってみたい。全くの経験なしでも、農家になれるのか? 憧れの農業ライフへのチャレンジをつづるブログ

成長

2015年03月18日 | 就農関連
きなこです。

暖かい丹波です
冬が長い地域なので、本当に春が待ち遠しい。
家の前にはフキノトウが顔を出し、三男君は、保育園のお出かけバッグをつくしでいっぱいにして帰ってきました。
そろそろヨモギも柔らかそうな葉が顔を出し始めたので、摘みに行かなくては。

雨やなんやでなかなか畑が乾かず作業が進んでいなかったのですが、この暖かさとお天気のおかげで、ようやく畑のいろいろたまっていた作業を進められました。

こちらはネギ類の種まき。
 
 

今年は、下仁田系のネギとフランス野菜のリーキ(ポワロ)を作ってみようかなと。
ネギ農家さんに作り方を指導してもらったけれど、はてはて1年目。うまくいくかしら・・・。

そして、ハウスのトマトちゃんもずいぶんと大きくなりました。

 

脇芽をとって、誘引をして。
もうみどりのかわいい実がついてきました。
作物を育てるというのは、本当に日々の成長を感じられて楽しいものです。

我が家の四男君も、寒かったので、着ぶくれしてるわ、毛布をかけてるわで、寝返りしてもちょこっとだけという日々。
ところが暖かくなって、薄着になって、どこにあったのかやる気のスイッチが入ったらしく、寝返りで部屋中ごろごろ。
後ずさりしてみたり、方向変えたり、なんやかやとテクニックを駆使していきたいところに行って遊んでおります。
ついでに、つい2・3日前には支えとかなければ危なっかしかったおすわりも、すっかりマスター。
やればできるじゃん

というより、なんでもできる時期っていうのがあるんやね。
野菜にしても、種まいてもすぐに芽を出す野菜もいれば、発芽まで時間のかかるのもいる。
収穫まで期間の短いのもいれば、1年越しでようやく収穫というのもあるし。
子供も一緒。
その時期は、きっと本人が決めるから、親はやっぱり信じて見守るしかないんやね~


そうそう、そういえば昨日の晩御飯。
これ、何のステーキでしょう?

 

何の?と聞くからには、牛肉ではなくて、猪肉とかでもなくて、これ、大根なんです
エダマメファミリーの畑も、そろそろ冬野菜を片付けて、夏野菜の準備に取り掛からないといけないのですが、
畑に鎮座されていた巨大な大根。
引き抜いて、あまりにも大きいので、輪切りにしてステーキにしてみました
フライパンでひっくり返すの大変でした
「うわっ、すげぇ」と団子たち。
みんなで、切り分けていただきました。意外と柔らかく、すじばっていなくて、ジューシーでした。
成長しすぎな大根さまでした。