S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

どーでもいいこと・・・

2006-07-10 17:53:09 | シンガポール
日経新聞に出久根達郎氏のエッセイが週一で掲載されている。
氏の庶民感覚の、ものの見方やユーモアに共感しています。

全体の内容は、忘れてしまったのですが、妙に頭に残っている文があいます。
それは、猫が鼠をおって、道路に飛び出してしまい、車にひかれた場合、猫は「犬死」したというかどうか・・・

また、足の指では、人を差したり、薬を混ぜたりしないのに、人差指、薬指というのは、おかしいんじゃないかということでした。

たしかになんかオカシイところが可笑しい。

豚に真珠、猫に小判、馬の耳に念仏、馬耳東風、犬に論語、猫に経、暖簾に腕押し、柳に風、ぬかに釘、豆腐にかすがい、二股膏薬?・・・

なんかオカシイ連発で、思いつくままにどーでもいいことわざを並べてみましたが、豚に猫に馬、真珠だったり小判だったり、念仏、経、論語、まであるんですね~。

こういうくだらないことを考えるのもリラックス、ストレス解消に必要なことです。

昨日、今日とシンガでは、めずらしく天気が悪く一日中が降っていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする