総合学習塾スターティングポイント ~愛知県日進市の学習塾~

日進市の学習塾(小5~中3)のブログ
日進中学校、日進南小学校を中心に日進東中、日進西中などの生徒が在籍

残業

2012-07-25 | 通常
今朝の中日新聞の朝刊に大手100社の月間残業上限時間が掲載されていた。

厚生労働省では過労死との因果関係が強いとされる月80時間以上(過労死ラインというらしい)を
超えないように指導をしているらしいが、7割の会社がこれを超える残業を社員に認めているという
ものだった。



しかし、現実はこれよりももっと厳しいはずだ。

大手企業だから新聞に掲載され、世間に認知される。

しかし、中小企業であれば残業とはみなさないサービス残業(賃金を得ることができない残業)
も人知れず、当たり前に行われているところも多いだろう。
時給計算するとアルバイトより安いなんてこともざらにあるとも聞く。


僕が社会人となって強く感じたことは、どんな企業だって生き残りをかけ懸命なんだということだ。

外からみれば、華やかでかっこよくスマートに見える会社も資本主義社会の中で常に厳しい競争に
さらされている。
どんな企業でも競争に勝ち残っていかなくてはならない。
そのためには社員に頑張ってもらうしかない。
残業でも何でもして結果を出していかなければ市場から追い出されてしまう。

結果が出せる有能な人材はどこの企業だってのどから手が出るほど欲しいだろう。
その反対の人材は多少のお金を払ってでも辞めてもらいたいのだろう。

こういった社会の形が決して正しい形だとは思わない。
人の幸せとはどういうことなんだ、ということをもっともっと真剣に考えなければいけないと思う。

しかし、一番は世の中という大きな流れの中で自分をどう適応させていくかということが大切だ。

貴族が活躍した平安時代だって、武士が活躍した戦国時代だって、こんな世の中間違っている、と
思っていた祖先はいたはずだ。
今の世の中よりももっと理不尽な世の中だったに違いない。
しかし、その祖先だってその中で懸命に生きてきたからこそ今の自分がいるわけだ。

今の時代に生まれ、これからの日本を支えていく若い世代には多くの課題が待ち受けている。
だが、そんなものに屈することなく、自分の夢を持ち、強く歩みを進めてもらいたい。

暗いニュースや悲観的なニュースを目にするたびに強く思うことだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする