「高層ビルが立ち並ぶなかを汽笛を鳴らして蒸気機関車(SL)がきのう走った」

お早うございます、今日の1枚は。
きのうは冷たい強風が吹きつけるなか、名古屋にSLがやって来て走るというので名古屋駅近くの笹島まで出かけて行って見て来ました。それは懐かしい汽笛音が名古屋で響くのはなんと27年
ぶりのことでした。鉄道ファンならずとも「あおなみ線」の名古屋駅から5キロを三往復する姿を一目見ようと多くの人たちが沿線に集まりて見たのでした。今日もう1日、抽選で当たった人たち600人
を乗せて走ることになっています。鉄道をキーワードにした町おこしをと河村市長の肝いりで、JR西日本が北陸線「北びわ号」で季節運行しているというSLを借りてきて試験で走らせてくれたモノでした。






お早うございます、今日の1枚は。
きのうは冷たい強風が吹きつけるなか、名古屋にSLがやって来て走るというので名古屋駅近くの笹島まで出かけて行って見て来ました。それは懐かしい汽笛音が名古屋で響くのはなんと27年
ぶりのことでした。鉄道ファンならずとも「あおなみ線」の名古屋駅から5キロを三往復する姿を一目見ようと多くの人たちが沿線に集まりて見たのでした。今日もう1日、抽選で当たった人たち600人
を乗せて走ることになっています。鉄道をキーワードにした町おこしをと河村市長の肝いりで、JR西日本が北陸線「北びわ号」で季節運行しているというSLを借りてきて試験で走らせてくれたモノでした。



◇名古屋唯一の高層ビル群を背にして走った C56形160機。中村区笹島にて きのうの午前9時54分撮影。

