「Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
母の七回忌で大阪へ & ミニカトレア ジニーチャンピオン
(2023-11-27 | おでかけ)
この週末は冷え込みましたね〜 真冬並みで大阪も寒かったですが改めて 日差しの... -
秋バラが素敵です アイスバーグ、スノーグース、コーネリアなど
(2023-11-21 | バラ)
朝晩は冷え込みますが日中は日差しがあって暖かく 庭にいるのが素敵な癒される時間... -
シュシュが最高に可愛い今年の秋バラ♪
(2023-11-19 | バラ)
昨日の午前中は叩きつけるような雨で寒い日でした 午後は友人のお宅で3人でおしゃ... -
洋ランのミニカトレアが咲いてきました♪
(2023-11-16 | 洋ラン)
昨日は曇って真冬の寒さ 今日はお日様いっぱいでポカポカ陽気 連日忙しい日々だ... -
ノコンギク、千日小坊が咲いてバラも! 冬咲きクレマチスの復活!
(2023-11-13 | 宿根草)
寒くなりましたね〜 雨から曇りのどんよりした真冬の昨日 今日は気温は低いまま... -
秋バラが咲き続けて、石蕗も咲いています & クリスマスローズの楽しみ
(2023-11-11 | バラ)
週の前半は半袖の人を見るぐらいに温かい日々だったのが 急に寒くなっててセーター... -
熱海 アカオ フォレスト(以前のアカオ ハーブ&ローズガーデン)へ行って来ました♪
(2023-11-09 | おでかけ)
7、8日と一泊で熱海に行きました 今回の目的は西からの主人の姉、兄夫婦、 東... -
数は多くなくても素敵なバラが咲いています♪ 夏の花もまだ元気っぱい♪
(2023-11-05 | バラ)
11月とも思えない暖かい日が続いています 明日も25℃を超えそうです! そん... -
チャリティーバザーを終えて♪ 11/5 【寄付先追記あり】
(2023-11-05 | チャリティーバザー)
天候に恵まれた10月21、22日のチャリティーバザーが終わって ホッとしたのも... -
バラ シュシュが素敵でうっとり眺めています♪ 可愛い宿根草なども〜
(2023-11-03 | バラ)
11月に入って今年も後2ヶ月 あっという間に時が過ぎて行くのが恐ろしいほどです... -
ピンク系の秋バラが咲いて、 そして白い花も可愛いです♪
(2023-10-25 | バラ)
暖かな10月が続いていますね 一時の朝の冷え込みもどこへやら 気持ちの良い秋... -
バラの蕾が見えて楽しみです〜 & 秋のセージ類 そしてもうすぐチャリティーバザーです♪
(2023-10-18 | バラ)
秋バラが続いて気持ちいの良い日々ですね♪ 10月の天候は無事に今年も安定して爽... -
ホトトギスが咲いています♪ かと思うと、夏の花も元気いっぱいなんですよ〜
(2023-10-14 | 宿根草)
このところ朝は寒く感じても日中は日差しがあって 気持ちの良い秋の日々です♪ ... -
朝から防災公園へ出かけて綺麗な花たちに秋を感じました♪ 目的は?
(2023-10-11 | その他)
今日は気持ちの良い秋晴れになりました チャリティーバザー会場のホールが片隅にあ... -
庭にバラが戻ってきました♪ 冬咲きクレマチスの今
(2023-10-08 | バラ)
しばらくご無沙汰してしまいました ここへきて急に秋が深まったように涼しいを通り... -
友人の作品展で横浜みなとみらいへお出かけ & 友人の本の出版と個展のご紹介
(2023-10-03 | その他)
昨日も今日も涼しくなりました♪ 最低気温は16℃、朝は肌寒さも感じました 日... -
明日からはもう10月ですね〜 ヤブランの花やハナトラノオ、メドーセージなど
(2023-09-30 | 宿根草)
気温は29℃が最高ですが曇って湿度が高いですね これからはこの辺りの気温は30... -
ダリア ビショップ・オブ・ヨーク そして、 宿根草が色々と咲いています♪
(2023-09-25 | 宿根草)
お彼岸を迎えて秋らしい気候になりました 体も楽になったし庭へも出る気になって庭... -
秋の花、コスモスを植えました♪ & チャリティーバザーのお知らせ
(2023-09-22 | チャリティーバザー)
バタバタ過ごしてる内にまた1週間ほど経ってしまいました 水曜日からずっと雨がち... -
可愛いダリアが咲いています & チャリティーバザーの用意
(2023-09-16 | 手作り)
しばらくご無沙汰してしまいました のんびりとしている内に9月も半ば 朝晩は少...