「Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
室内で洋ランを楽しんでいます 庭では冬咲きクレマチスが咲き始めました
(2025-02-09 | 洋ラン)
日本全体が寒気に覆われて 特に北海道や日本海側がすごい雪が積もっているようで ... -
神社にお詣りに行きました & 洋ラン トゥインクルが満開です そしてチューリップが咲きましたよ♪
(2025-01-29 | 洋ラン)
今頃になってしまった初詣 暖かい日差しの日曜の午前中に近隣の広幡八幡宮に行って... -
胡蝶蘭が咲き始めました♪ 他の洋ランも咲いています♪
(2025-01-15 | 洋ラン)
新年早々からあれこれと用が重なって忙しくて やっと時間に余裕ができました〜 ... -
新年の三が日が過ぎて、早や5日です
(2025-01-05 | 洋ラン)
今日も穏やかな晴れの日です 2日から娘一家4人が来ていて慌ただしいながらも賑や... -
久しぶりの洋ラン、ミニカトレアが咲きました♪ & 頂いた素敵なブーケ🎶
(2024-12-03 | 洋ラン)
暖かい日が続いています 庭仕事が捗りますが植替えしたい紫陽花が大きくて ... -
この冬初めての雪 そして 暖かい室内では洋ランが咲いて♪ [追記あり]
(2024-02-05 | 洋ラン)
今日は最高気温5℃の寒い1日、夕方現在では0℃です 昼前から雪混じりの雨が降り... -
暖かい部屋で咲いている洋ラン ロマンティック・ファンタジー
(2024-01-16 | 洋ラン)
今日は昨日と違ってすごく寒い日になりました 最高気温5℃とか 日差しに誘われ... -
庭のバラの花を切って飾りました♪ &. 洋ランの開花2番目です
(2024-01-06 | 洋ラン)
新年になって早や明日で1週間ですが 能登の被災地のニュースには深刻な状態である... -
室内で洋ラン トゥインクル ピーチファンタジー、庭ではバラが綺麗なんですよ〜♪
(2023-12-11 | 洋ラン)
今日はどんよりした曇り空の1日で気温も低くて寒い日になりました でも、ボランテ... -
洋ランのミニカトレアが咲いてきました♪
(2023-11-16 | 洋ラン)
昨日は曇って真冬の寒さ 今日はお日様いっぱいでポカポカ陽気 連日忙しい日々だ... -
洋ラン デンドロビュームが咲いてきましたよ & ヒヤシンスも〜♪
(2023-02-03 | 洋ラン)
今日は節分、曇って寒い1日でした〜 庭に出る気もせず部屋の中で咲く花を眺めて終... -
青空を背景に十月桜、 そして部屋の中では洋ランが可愛いです♪
(2023-01-18 | 洋ラン)
久しぶりにすっきりとした青空 日中は暖かくなりました 週末からはかなり冷え込... -
ミディ胡蝶蘭、トウィンクルが咲いてきました、そして冬咲きクレマチスの蕾がふっくらと!
(2023-01-04 | 洋ラン)
あっという間にお正月が終わって今日は4日 娘一家も昨日帰って静かです 暮れか... -
Merry Christmas! バラをテーブルへ そして 胡蝶蘭が咲き始めました
(2022-12-24 | 洋ラン)
寒い日々です! 晴天が続き太陽の日差しがあるので午後からは少しましです 3時... -
ミニ洋ランのカトレアが咲いて & 庭にバラが少し戻ってきました♪
(2022-08-26 | 洋ラン)
8月も後少しになりましたね 朝晩はかなり涼しくて猛暑も終わりになったようで ... -
洋ラン達が華やかで可愛いです〜♪
(2022-02-09 | 洋ラン)
今日はお日様もぽかぽかと暖かくて 気持ちの良い日でしたよ〜♪ 明日のお天気が... -
ミディ胡蝶蘭が咲いています そして可愛い花たちも♪
(2022-01-29 | 洋ラン)
今日は寒い日になりました午前中は日差しがなかったので尚更! 写真を撮りに出ただ... -
胡蝶蘭などの洋ラン そして冬咲きクレマチス ‘ウンナンエンシス‘ の蕾
(2022-01-14 | 洋ラン)
氷点下にはならないものの最高気温も一桁の寒い日 追い討ちをかけたのが冷たく強い... -
雪が降っています & 室内で洋ランの楽しみ♪
(2022-01-06 | 洋ラン)
昨日のお日様いっぱいの気持ち良かった日に比べ 今日は昼前から降り出した雪が本降... -
来年への期待 そして 今年もありがとうございました
(2021-12-28 | 洋ラン)
暮れも押し詰まってきましたね なんだか気忙しくなってやらないといけないことを数...