3バンド掛け持ちの無茶ぶり企画キネマクラブFilm3。
無事やり遂げました。(*_*)

病み上がりのヘロヘロな体調で不安だらけの状態。
当日しか音合わせの出来なかった宇津を交えスピカパート練習し、

そのあとリハを3バンド分終えたところで、
既に体力の限界を感じ始めヤバイ感じに…(´Д` )

イベントのトップバッターはハービル

ギター、三線、ドラムという変則編成の沖縄音楽バンド。
楽しくていいライブでしたが、ナスちゃんのドラムがちょっとパワフル過ぎたか…(´Д` )
ブラシとかで叩くくらいで良かったかもよ。(・ω・)
そしてここから3バンド連続出場。
先ずは、ゆうこまつりです。



セットリストは
--
聖者の行進
黒い車
それから
僕の頭はF-WORD
TEXAS
Green Bird Finger
--
このセトリは初めてでしたが、気持ち良く演奏できて、演奏後の評判も良かったかと…(^^)
早い曲はもちろん、ミドルテンポの曲も複雑でテクニカルなフレーズが多くて、演奏にはいつもかなり神経使いますが、
ご来場の皆様いかがでしたでしょうか?
ベースはIbanez SR1205 premium
続いて2つ目はRAGROSE!


セットリストは
--
All That You Dream
I Worship You
No Way Out...
Long May You Run
I'll Fly Away
She
--
このバンドは3声の豪華ボーカルに目が行ってくれるので、ベースは一番楽ちん…なはずだったのが、
風邪ひいて練習に参加出来なかったせいで、新曲だった2曲目、3曲目はほぼ本番ぶっつけ。(´Д` )
大きな破綻は無かったので聞いてる人には気付かれ無かったと思いますが、いやもうドキドキでしたよ。(*_*)
ベースはGibson Melody maker
最後にトリでベッドサイドキネマ。
今回、いつもサポートギターで入ってもらってるツッチーとむねやん2人とも居て。しかも宇津まで帰って来ると言うので、
贅沢にもギタリスト3人を曲によって使い回すという大それた事をしてみました。
まずはRAGROSEから引き続きでツッチー。

曲は、
--
ワークソング
メーソージプシー
--
の二曲。
お次はむねやんで

--
街が死んだら
ユメノハザマ
--
の二曲。
最後に宇津を迎えてs pi ca時代のナンバーを


--
フカイ
花とギター
--
アンコールで
--
マジョノメ
正直言ってベッサイの後半は指が動き難くなってましたが、
何とかやり遂げました。。。
ベースはFender JAPAN OPB-51exにATLANSIA VICTORIA SPECIAL FLでした。
3バンドで全19曲…(´Д` )
掛け持ちは、たくさん弾けて楽しいんですげど、2つくらいにしといた方が良さそうですね。Σ(-∀-;)



無事やり遂げました。(*_*)

病み上がりのヘロヘロな体調で不安だらけの状態。
当日しか音合わせの出来なかった宇津を交えスピカパート練習し、

そのあとリハを3バンド分終えたところで、
既に体力の限界を感じ始めヤバイ感じに…(´Д` )

イベントのトップバッターはハービル

ギター、三線、ドラムという変則編成の沖縄音楽バンド。
楽しくていいライブでしたが、ナスちゃんのドラムがちょっとパワフル過ぎたか…(´Д` )
ブラシとかで叩くくらいで良かったかもよ。(・ω・)
そしてここから3バンド連続出場。
先ずは、ゆうこまつりです。



セットリストは
--
聖者の行進
黒い車
それから
僕の頭はF-WORD
TEXAS
Green Bird Finger
--
このセトリは初めてでしたが、気持ち良く演奏できて、演奏後の評判も良かったかと…(^^)
早い曲はもちろん、ミドルテンポの曲も複雑でテクニカルなフレーズが多くて、演奏にはいつもかなり神経使いますが、
ご来場の皆様いかがでしたでしょうか?
ベースはIbanez SR1205 premium
続いて2つ目はRAGROSE!


セットリストは
--
All That You Dream
I Worship You
No Way Out...
Long May You Run
I'll Fly Away
She
--
このバンドは3声の豪華ボーカルに目が行ってくれるので、ベースは一番楽ちん…なはずだったのが、
風邪ひいて練習に参加出来なかったせいで、新曲だった2曲目、3曲目はほぼ本番ぶっつけ。(´Д` )
大きな破綻は無かったので聞いてる人には気付かれ無かったと思いますが、いやもうドキドキでしたよ。(*_*)
ベースはGibson Melody maker
最後にトリでベッドサイドキネマ。
今回、いつもサポートギターで入ってもらってるツッチーとむねやん2人とも居て。しかも宇津まで帰って来ると言うので、
贅沢にもギタリスト3人を曲によって使い回すという大それた事をしてみました。
まずはRAGROSEから引き続きでツッチー。

曲は、
--
ワークソング
メーソージプシー
--
の二曲。
お次はむねやんで

--
街が死んだら
ユメノハザマ
--
の二曲。
最後に宇津を迎えてs pi ca時代のナンバーを


--
フカイ
花とギター
--
アンコールで
--
マジョノメ
正直言ってベッサイの後半は指が動き難くなってましたが、
何とかやり遂げました。。。
ベースはFender JAPAN OPB-51exにATLANSIA VICTORIA SPECIAL FLでした。
3バンドで全19曲…(´Д` )
掛け持ちは、たくさん弾けて楽しいんですげど、2つくらいにしといた方が良さそうですね。Σ(-∀-;)


