創・遊・粋人

コミュニケーションと創造の輪を広げるをテーマに
陶芸・各種手作り作品や講座・展示会・頑張っている人達を紹介します。

小鉢の色合いは…

2009-04-09 14:28:07 | 陶芸

小鉢の外側にはイラボ釉を霧吹き掛けし、内側には白萩釉を掛けコントラストが出るように気遣いをして作られているようです。作られたの吉川さんで日曜日にはお母さんと一緒に陶芸に来られ、蓋付きの器全体を綺麗な切り抜き模様で作りあげた作品の釉薬掛けをされており、どのような色合いで焼き上がるのか楽しみです。秋田市・手作り工房「創遊舎」では、メルヘンの世界を作りあげたようなランプシェードを作り色付けや釉薬掛けをされたり、タタラ作りで盛り付け皿をセットで作られたり思い思いに陶芸を楽しんでいました。



手び練で作られた…小鉢


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。