ららみ先生のピアノのおけいこ

自閉症でも、発達障がいでも、
両手でピアノが弾けるんです♪
ピアノが弾けるって、素晴らしい!

悠仁さまのこと

2019-04-30 | 世界の王室&日本の皇室

先日、お茶の水女子大付属中学で、
悠仁さまの御机に、刃物が置かれるという事件がありました。 

そのニュースを知った時は、本当にビックリして、
言いようのない胸騒ぎを覚えました。 

中学1年生といえば、10代になったばかり。 

人生で1番多感な頃です。 

そんな大事な時に、このような事件に遭われた悠仁さまの御心中や、
秋篠宮さま両殿下のお気持ちを考えると、こちらまで切なくなります。 

また、同じクラスの生徒さん達への影響も心配です。

 

ヤフコメなどを見ると、

学習院に行かなかったからこんな事になったんだ!などと
書き込んでいる方が多数いるようですが、 

私はそうは思いません。 

事態は、それ程単純なことではないように思うからです。 

 

今まで、宮中祭祀や御公務を、誠実に行ってこられた秋篠宮家。 

未だ病気療養中の皇太子妃の代わりに、担って来られた御公務も数多く、 

宮内庁発表のスケジュール表を見ると、
秋篠宮両殿下の、あまりのお忙しさに眼を見張る程です。 

それなのに、今までも批判されることが多く、
私は密かに憤慨していたのですが、 

眞子さまの件で、批判がマックスに達してしまいました。 

確かに、眞子さまのお相手の方は、私も 大反対!ですが、 

だからと言って、
秋篠宮両殿下の全てを非難するのはどうかと思います。 

 

刃物を持って侵入した男は、昨夜 逮捕されましたが、
早急に動機などの究明と、 

悠仁さまの警備の強化を、強く願う次第です。 

なにしろ悠仁さまは、大事な皇位継承者なのですから。


コメント    この記事についてブログを書く
« 私は中間管理職?帰省とか連... | トップ | 男系の意味~中1の時に感動... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世界の王室&日本の皇室」カテゴリの最新記事